ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


2007年のJALマイル詳細

2007年のJALマイレージを検証してみました。

昨年貯めたマイルは、19万マイルになっていました。
使ったマイルは、昨年6月のパリビジネス2人分と、今年4月に行くベトナム1人分。
合計で19万7千マイル。
貯めた分使ったという感じでしょうか。

表が大きいので、続きのページに掲載したいと思います。
ご興味のある方はご覧下さい。

クレジットカード関連合計 56,961
DCカード リボ払いキャンペーン 1,000
JALカードショッピングマイル 2,881
JALカードショッピングマイル/DCVISA 13,430
JALカード紹介キャンペーン 5,400
JALカード毎年初回搭乗ボーナス 2,000
OMC 1,750
アプラスカード 26,000
イオンクレジットサービス ときめきポイント 1,750
ポケットカード 2,750
マイルの貯まるショッピング合計 1,138
NTTコミュニケーションズご利用分 432
マイレージホスティングPassoご利用マイル 200
メガネの愛眼ご利用分 440
第一交通産業タクシー(当月受付分) 66
JALHP関連 2,960
AMAZON.CO.JP ご利用マイル 30
DOLIBLO|ドリブロ ご登録マイル 150
JAL・DC会員 リボ/分割払いキャンペーン 1,000
ソニースタイル ご利用マイル 1,230
双日「インプレスト」キャンペーン 400
年次アンケートボーナスマイル 100
旅アンケートボーナスマイル 50
フライト関連合計 690
JL0502 690
ポイント関連合計 128,670
Yahoo!POINT 107,700
ソネット イークーポン交換ご利用 850
りそなクラブポイント 10,901
ローソンポイント 259
DCハッピープレゼント 3,250
楽天証券 5,710
総合計 190,419
 
使用マイル合計 197,000
特典交換 84,500
特典交換 84,500
特典交換 28,000

一昨年は16万3千でしたから、かなり頑張った結果です。

何と言ってもポイント系が凄かったですね。
Yahoo!のポイントはショッピングもさることながら、Gポイント経由で何でも貯めていった結果です。
後半は、PeX経由のりそなポイントからも1万マイルを積み重ねました。
DCハッピーポイントはネットマイルからの分です。

クレジットカードは、アプラス(スマイルパーソナル)とJALカードを使った通りの結果が出ていますね。
この他にもANA-JCBカードを結構使っていますが、もちろん全て自分の利用だけではありません。
宴会の会計をしてみたり、知り合いのパソコンを代行で購入したりと、結構頑張った結果です。

ところで、昨年はANAも報告を行ったのですが、ANAは1年分の明細がHPで見られなくなってしまいました。
半年分しか遡れません。
明細の送付を有料にするなら、明細くらいは3年分HPで見られる様にしてもらいたいと思うのですが.....


関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

新年早々、ANA-VISAにやられてしまいましたので、メインカードをANA-JCBに切り替え中ですが、この記事を見て、スマイルパーソナルにも興味津々です。。。

しかしYahoo経由がすごい!桁が違います。
ANAはクレジットを中心に貯めているので、ポイントサイト系はG→YahooかPeX→cecile→りそな経由でJALマイルに交換しますが、どんなにがんばっても1年で5万が限界。

りそなクラブは大丈夫でしょう。と自分に言い聞かせている毎日です。。。
はじめてコメントさせていただきます。
時々こちらのHPを参考にさえていただいてます。
実は昨年末失効のJALポイント4万チョットマイルをうっかりしていて
特典に替え忘れてしまったのです…
割り引きマイルでヨーロッパ二人分行こうかと思っていたところ、今年の休みの予定が立たないとかで迷っていたせいで、年末にすっかり忘れていたのです…
哀しくて哀しくてv-12
今年はそんなことにならないように、こちらで勉強してちゃんと替えたいと
思います。
ぷちマイラーさん、今年もどうぞよろしくです。

Yahoo!は、外為どっとコムやへそクリック、マイポイントやちょびリッチ(現在はルート無し)など、何でもこのルートで流し込んだためです。

今度はPeXと思いましたが、りそなさん次第になりそうですね。

5月の連休明けがターニングポイントになるかもしれません。

JAL-Suica.....解約しようかな。
さっちさん 結構もったいなかったですね。
ギフト券に交換でも良かったのではと思います。
4万マイルなら6万円分の旅行代金に充当できます。

ANAだったら、1月いっぱいは切れる分だけは使えたのですが......

ちょっと気になってHPで確認しましたが、2005年分は36ヶ月ルールの適用はないようです。消えた分は戻ってこないのですね。
2006年の1月以降の積算されたマイルは36ヶ月ルールの適用になって期限が月単位で延びるようです。

まあ、過ぎたことは忘れて、新しい目標を設定して頑張りましょう。
ヤフーポイントがすごいね。
マイルに交換しなかったら、20万円分以上!ですよ。
アプラスは1000切りしていなかったら、単純計算で100万円以上使用
楽天証券5710ポイントは交換前に戻すと二万ポイント、楽天証券は手数料1%ポイント還元だから、200万円分の手数料を払ったてこと?
楽天証券は約定代金150万円超の往復手数料が3145円だから、
634回の往復売買をしてるってこと? ワンショットだとさらに・・・
まぁ、友達紹介で3000ポイントもらえるけど、それにしても、
すごいな。 
リソナクラブポイントもすごいよ。
 どんな裏技つかったのさ? それを是非とも教えてほしい


ゆたかさん こんにちは
楽天証券は株取引はしたことがありません。
全部友達紹介のポイントです。
以前5000とか8000とか貰える時があったので、その時の物です。

アプラスも、ネット支払いできるところがあって、1000円を34回一気に支払った時がありました。
そんな事する奴がいるから、改悪されてしまうんですね。(笑)

永久機関とか、裏技的なことはほとんどしていません。
やっていることはほとんどブログに書いていますので、見るだけで判る実践ブログです。

りそなクラブはどうなるか判りませんが、あれはネット上に貯め込んだポイントとを一気に持って行った物です。

コツコツやっていても、結構貯まっていく物ですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。