ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイラーのクレジットカード利用心得1

マイレージプログラムで一番マイルの貯まるのは、クレジットカードの利用ですね。
最近のスーパーは、1万円以下ならサインレスで簡単なところが多い。食料品もクレジットカードを利用しましょう。
注意したいのが、お酒やタバコ、商品券・雑誌などにポイントが付かないことがあります。
これは、そのお店の専用カードを使ったときだけです。たとえばダイエーでOMCカードを使えば、これらの分にはポイントが付きません。それは、系列カードですから購入品目まで明細が判るからです。
違うカードを使ったら、購入品目まで判らないので、総額にポイントが付きます。(注:他社のカード利用がダメなところもあります)
私は前近代的なヘビースモーカーですが、全部煙にしないでマイルだけは残るようにしています。(笑)

バナーのイオンカードは、通常1000円で2.5マイルしか貯まりませんが、毎月10日は5倍になりますので、12.5マイルとお得です。もちろん、イオングループ以外の利用でも5倍です。
JALのマイレージに移行するのも、手数料がかからないのもポイントが高いカードです。
年会費も入会金もかかりませんので、一枚持っていて損にはならないカードです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。