2月3日からはフランクフルト線にも導入です。
これを記念して、2月1日~3月31日までプレミアムエコノミーを利用された方に、片道5000マイル 往復1万マイルのボーナスマイルが付与されます。
もちろん、お金を払って乗った人だけですよ。(笑)
乗った訳ではありませんが、エコノミーよりはかなり快適なシート。
横幅も前後も広くなっていますし、モニターもエコノミーとビジネスの中間の大きさ。
ラウンジも使えますし、サービスはビジネスクラスに準じています。
が、機内食はエコノミーと同じに見えます。
でも、飲み物やデザートはちょっと良いですし、うどんですかいも頂けるようです。
ところで、やっとJALマイルが15万を超えました。
1万マイル割引のキャンペーンを発見た時は10万マイルを超えた程度でしたから、一ヶ月ちょっとでうまく移行が完了しました。
主なところは、
27,900 Yahoo!
10,901 りそな経由
8,000 スマイルパーソナルカード
1,753 JALカードショッピング
1,000 OMCカード
1,000 DCリボキャンペーン
こう書き出すと簡単そうですが、グリーンスタンプやちょびリッチ・ECナビなどからはいくつも経由していますので、一応紙に書いて管理などしていました。
グリーンスタンプが16、800マイル分あったのが大きいですが、その他のポイントも結構役に立ってくれています。
So-netのe-coupon(850マイル)やローソンパスのポイント(259マイル)なども、しっかり交換していますし。
コツコツもバカにはできませんね。
さて、これでマイルは用意できましたが、予約開始は2月。
既に残席は2とか4の便が多いのです。もちろんゼロの便も........
取れなければ秋に仕切り直しを考えていますが、ロンドンやフランクフルトへプレミアムエコノミーという手もありますね。
ドイツビールを飲んで、パリから帰るなんてのもおしゃれかもしれません。
ロンドン線のプレミアムエコノミーしか見ていませんが、かなりマイル用の空席が多い。
今のところ、取り放題って感じです。
ビジネスクラスが8万5千、プレミアムエコノミーが7万。
微妙な差ですが、
フルフラットにはなりませんが、エコノミーに慣れた体には、寝心地がかえって良いかもしれません。(笑)
無料登録で、携帯からの国際通話がかなり安いようです。

- 関連記事
-
- JAL->Yahoo 交換終了 (2007/12/30)
- プレミアムエコノミー ボーナスキャンペーン (2007/12/21)
- 各種ポイント移行作業 (2007/12/03)
それにしても、国内のメーカーなんかなら色々しがらみもありますから、韓国や中国のメーカーなら出せそうですがね。
飛ばないマイラーNHKは盲点だったRe: 衛星契約間違いのお知らせありがとうございます。
○ひとつ付け足しておきました。飛ばないマイラーNHKは盲点だったNo titleNHKを年払いなんて、太っ腹(笑)
そういう上客こそ早く返金すべきところなのに、ふざけた会社!きんちゃんNHKは盲点だった衛星契約>衛星契約だと年払いにしても月200円
これは2,000円ではないでしょうか?キャンセル...そしてRe: タイトルなし歳を重ねると、そういったことが面倒だったりするんですよ。
もっと近くになってかあらのキャンセルなら、そうしたかもしれませんが。
ぽろりんさんの歳なら、そんなこと無飛ばないマイラーキャンセル...そしてJALに電話して交渉してみても良かったかも...。
見通しが立たないから11月にしたいので...みたいな感じで。ダメ元ってやつです。ぽろりんANA-VISAから移動Re: タイトルなし最近よく見ますよね。
平カードは持っていますが......
今のところはセゾンアメックスで縛られている感じです。飛ばないマイラーファーストクラス予約Re: タイトルなしももまま、今だったら14日東京で自主隔離して、飛行機で帰るか、レンタカーを借りて走って帰るかですから、北海道は遠いですよね。
タグが邪魔ですから外して良いですか飛ばないマイラーファーストクラス予約Re: そうかきんちゃん11月は行きたいですが、本当に大丈夫かどうかは....まだ判りませんね。
一応楽しみにしたいと思いますが。飛ばないマイラーANA-VISAから移動除雪してる!
私、エポスゴールド欲しく修行しようかな?って、それかエポスプラチナ作ります🙆♀️ももまま