総数的にはヨーロッパビジネスクラスの15万マイルに足りるようですが、マイレージ加算のタイミングがちょっと遅くなるような感じです。
問題なのはグリーンスタンプのポイント。
現在、J-PointからGポイントへの途中ですが、これが16800マイル分あって、Gポイント-Yahoo-JALとまだまだ長旅が待っています。
PeXからセシール経由の方は順調で、全てセシールを出発してりそなポイント-JALを残すのみ。
アプラス(スマイルパーソナルカード)のポイントは先月交換申請をしているので何とか。
OMCは郵送手続きですが、用紙が手元にあって先月中に出しました。
so-netのe-couponも850マイルほどあったのですが、これは最大2ヶ月というので来年かもしれません。
全て順調にいっても2千マイル弱しか余裕はないので、どこかで手違いなど起こしてしまうと、キャンペーンのスタートラインにたてなくなります。
ちょっとドキドキですね。
ぎりぎりの中、嬉しかったのがイートレード証券のポイントが1000ポイントYahoo!に交換完了したこと。
さらに、マクロミルが500を越えて、PeXに即交換できたこと。
こちらは、ライフマイルの3万ポイントが加算されてから、じっくり交換作業に入ってみたいと思います。
PeXにかなりのポイントを貯めていたのは、VIEWカードを作ってPeX-セシール経由のポイントのレートアップをしようと暖めていたもの。
いざというときに、役に立つものです。
コツコツ貯めたポイントが、一気に花開いていきそうです。
ところで、初めてローソンパスからJALマイレージにポイント交換してみました。
先月、おにぎりを結構食べたのでポイントが貯まっていました。(笑)
さすがJAL提携カードだけあって、交換作業も簡単ですし一週間もかからずに加算されるようです。
今月も、土日のお買い物は3倍ポイントが付くようです。
おにぎりキャンペーンは終わってしまいましたが、ローソンに行くなら土日ですね。
それでも、やっぱりJALマイレージを貯めるならJALカード。
毎月きちんと加算されます。
これが基本ですね。
次回からは、カミさんのマイルを当てにして旅行に行こうと家族マイル合算用に申請してみました。
- 関連記事
-
- プレミアムエコノミー ボーナスキャンペーン (2007/12/21)
- 各種ポイント移行作業 (2007/12/03)
- 15万マイル目指して、一斉移行 (2007/12/01)
一時問題があったサイトなので、余りネタにはしていませんでしたが、経飛ばないマイラー不思議なポイントNo title思いがけないポイント、ラッキーですね!
PONEYと言うポイントサイト、はじめて知りました。
教えていただき、ありがとうございます。チェリン消火器の処分Re: No titleR@松江 さん 良い情報ありがとうございます。
そのお店近くにはないのですが、用事のついでにはいけるところに一店舗あるのでのぞいて見たいと思います。
近所のホーマ飛ばないマイラー消火器の処分No title自宅用消火器は、ホームセンターで新品を買うと、同数を無料で引き取ってくれる所がありますよ。
先月我が家も期限切れ消火器を買い替えて古いのを引き取ってもらいましたR@松江やっとエリアにRe: No titleぽろりんさん、確かに電波は弱いんですよね。
それでも、Rakutenの文字が見えただけ改善されたと言ったところでしょう。
ソフトバンクも結構酷かったので、時間がかかるで飛ばないマイラーやっとエリアにNo title楽天のサービスエリアマップは当てになりません。
我が家もエリアに入りましたが、玄関先でようやく掴む状況です。
プラチナバンドがないのが痛いですね。ばろんVポイント 遅い!Re: 私は一週間hidey67 さん そんなにかかったのですね。
1~2日で遅いと言ってはいけなかったのかも。
チャージも何だか不安定で、お店に行ったときも残高表示がすぐ出ないとか....飛ばないマイラーハピタスデー 最大45%還元Re: 目きんちゃん、Vポイント並に遅い反応で申し訳ありません。
お得なのが買えなかったので、パスしましたが、惜しかった。
逃がした魚は大きかったですね。
まあ、この体にさ飛ばないマイラーVポイント 遅い!私は一週間私は2月中旬に行いましたが、たしか金曜日に行って、翌週の金曜日になりました。ポイ探では3日ぐらい、アプリでも同様のことが書いてありましたが。全く遅かったです。hidey67ハピタスデー 最大45%還元目目の付け所がやっぱり陸マイラーですね(笑)
同じく昨日、キットカット買いました。きんちゃん