ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


eLIO決済でマイル2倍。

モバイルパソコンの購入を1年くらい考えていましたが、ついに決行。
以前、Yahoo!からも購入できたSonyStyleですが、さすがにポイントばらまきにはついて行けなくなったか撤退した模様。
正当派マイラーっぽく、JALのサイトから出陣。
注文したのは、VAIOノートVGN-TZ90S
もちろん、オーナーメイドモデル

そこそこ価格もこなれてきていましたので、かなりのハイスペックにしてみました。

もちろん、パリで散財してきたのでお金はありません。
しっかり来年の1月の支払いでお願いしました。(笑)

購入方法は、MySONYCardのeLIO。(現在SonyCard)
先日交換してもらった、真っ白なパソリにカードを載せて無事決済も完了。
いやあ、実にあっけないほど。

さて、このカードもうかなり前に、ヨドバシカメラをうろついていたら入りませんかと、1000円の商品券に誘われて入会していたモノ。
カードも更新して2枚目になっての初使い。

限度額も判らなくて調べたら、60万円と太っ腹。

さて、本題のマイル関連。
JALマイレージは、200円1マイルで1250マイル。

ANAマイレージバンクへは。
eLIO決済すると、1000円に2P。
今回は25万円だったので、500Pになります。

100PでANA1000マイルだから、5000マイル頂きです!
ところが、1000ポイントから交換とHPに出ていたので、電話で確認すると100PからOKとのこと。
HP直しておいてくださいといって電話を切って、数時間後に見たら直っていました。
SONYさん、やることが早い!

25万円のお買い物で5000マイルと、とってもお得なんですが、実は手数料が6300円(年会費)かかります。
しかし、SonyStyleでeLIO支払いの場合は、3%の割引があるんですね。
割り引いて25万円なので、手数料分はしっかりクリア。

ポイントは2年間有効なので、あとは通常の使用でも1000円10マイルと、安心して使えますね。
来年4月になってから、申し込もうと思います。

SonyStyleでのお買い物やeLIO支払い出来るところなら、かなりお得だと思います。

お盆や夏休みを挟むので、ご対面できるのは一ヶ月近く後になりそう......残念♪

Sony Card(ソニーファイナンス)

今日もお助けください!、ポチっとランキングにご協力を!!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソニーカードならソニー製品3%オフの上、キャッシング利息ゼロ!?
充実の機能満載のソニーのオフィシャルカード SonyCard1.SonyCard メンバーシップサービス ・ ソニーグループの対象ショップ・サイトでのお買い物が3~10%Off!  ・ 毎月、豪華商品があたるチャンス!(1ヶ月に5,0
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。