ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ブログでマイルを貯める

アフィリエイトってご存じですよね。ブログに広告を貼って、訪問された方が興味を持ってクリックしたり、商品を購入したりサービスを利用すると、報酬が頂けるモノ。
かなりその関係の情報も多いのですが、実際のところは月に5000円以上の報酬を得ている人は1割もいないようです。

多くのところが、報酬支払いに最低限度を決めていて5000円とか3000円を超えなければ、実際の支払いが発生しないので、余計にハードルが高くなってしまっています。

ここでマイラーに朗報があります。
トラフィックゲートが、PeXでの支払いを開始しました。
嬉しいのは、1円からPEXに交換できるのです。
振込支払いだと取られる振込料もかかりません。

初めてのアフィリエイトの収入が50円でも、500PeXポイントに交換可能になったのです。
これって相当ハードルが下がってきたと思いませんか。

トラフィックゲートは、3000円からの報酬支払いですから、そう簡単には支払金額に達すること無いと思われますが、PeX経由なら1000円でも、PeXからセシール-Gポイント-Yahoo-JALで手数料を引いても400マイルは超えますよね。

もしブログやHPをお持ちなら、チョット広告を貼り付けてみませんか。
知らないうちに、マイルになるポイントが貯まってくるかもしれません。

広告のhtmlの張り方などは、かなり詳しく説明されていますので、それほど難しくはありません。

なお、お金の動く商取引なので、嘘の記事がダメなのはもちろん、各広告の禁止事項なども良く呼んで貼り付けるようにしましょう。




トラフィックゲートは、ここ独自の広告も多いようです。
広告を選んで提携申請をして、承認がおりたら広告を決めて貼り付けるという方法をとります。
若干面倒ですが、成功報酬ですから単価も高いモノが多いようです。

お得な話しと思った方は、ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

はじめまして!
現在、陸マイラーデビューのため勉強している さんた と申します。
ポイ探より飛んでまいりました。

とても分かりやすいブログなので感動しています♪
まだまだ分からないことだらけなので、たまに質問等させてください。

さっそくなのですが、
飛ばないマイラーさんはJAL・ANAなど複数のマイルと貯めていらっしゃいますが、
ひとつの航空会社に絞るのと、複数の航空会社に分散するのでは、
どちらが有利になるのでしょうか??
さんたさん こんにちは
簡単には答えにくいことです。
私の場合は、基本的にJALです。
ですが、ネット上のポイントで凄くお得なもののでANAが貯まってきました。(三種の神器)
UAは、外為どっとコムと言うところのキャンペーンでお得にマイルになったのでそのとき貯めたのがほとんどです。期限が18ヶ月以内に少しでも貯めると延長されるので、機会があれば少しずつ貯めていけばと思っています。
ワンパスは、パラオやグアムへ行った時のモノが昔から貯まっているだけです。

これらの航空会社のクレジットカード、どれも有料で結構高いのです。
出来るだけ整理していこうと思っています。

貯まるマイル数と行きたいところの兼ね合いだろうと思います。
私の場合は、年に1~2度海外に飛びたいと思っています。
昨年はマイルバブルだったので、部時寝巣でカミさんとヨーロッパへ行けましたが、今後は難しいと思っています。

私の場合はブログのネタにもと言うことがあるので、手を広げたままになりそうですが、一般的にはANAかJALは絞った方がよいかもしれません。
米国系は期限の延長が可能ですから、ぼちぼち貯めると言うことも可能です。

JALは家族のマイルを合算できるので、今度はカミさんもマイルを貯めようと画策しています。ヨーロッパが近づくように。(笑)

だらだら書いてしまいましたが、何処に行きたいのか、1人か2人か家族みんなでとか、必要なマイルを考えて、十分貯まるなら手を広げても良いでしょうが、ぎりぎりなら一本で行くとか、それぞれだと思います。

あまり答えになっていませんが、今後ともよろしくです。
飛ばないマイラーさん、こんにちは。
コメントは久しぶりですが、毎日見ています。
サイトリニューアルでイメージも変わるものですね!


ところで、私も細々とブログの更新をしているのですが、この前このサイトのバナーからTGを登録してみました。

いろいろなマイラーさんのブログを見てどのバナーがどのアフェリエイトなのか確かめながら、あっちこっちで登録(現在5社)してとりあえずは欲しいバナーはそろってきました。
ただ、5社登録するとDMがすごいですね。今や見る暇がなく即削除になっています。

TGは1円からPECに交換できるので、メインのアフェリエイトはTGにしていますが、だんだんどのバナーをどこのアフェリエイトで張り付けたのかわからなくなってきました。

サイトだけでなくアフェリエイトの管理も大変ということが最近わかってきました。。。
ぷちマイラーさん こんにちは
今日は何度かコメントのお返事を書いているのですが、サーバーの調子が悪く、アップ出来ません。(これも大丈夫かなあ)

テンプレートを変えました。
なんだかアフィリエイトサイトっぽくなっちゃって、原点に戻ってみようと言うことです。

ブログランキングでも、大野課長さんや寅蔵さんがランクダウンしていますよね。
上位の方達は、広告費を払ったりしてのセミプロやプロの方達です。
それもありとは思うのですが、私はやっぱり書いている本人を読んで貰いたい部分もあって、サイドのバナーもほとんど外しました。

アフィリエイトもやめる訳ではありませんが、ブログとどっちが大切か考えた結果です。
飛ばないマイラーさん こんにちは
早速のお返事ありがとうございました。

ブログランキングで異常なポイント数のサイトはそういうことなんですね。

見栄えは重視したいのでバナーはちょこちょこ増やすかもしれませんが、
私も飛ばないマイラーさんを見習って、内容重視で更新していこうと思います。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。