ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイレージ報告

しばらくマイレージの報告をしていなかったので、久しぶりに。
5月6月分を

ANA 5月
700 niftyカードから(アラジンポイント移行含む)
7800 ANAJCBカード(okidoki)
444 楽天スーパーポイント
74 出光ガソリン ショッピングアルファ
5 Edy(サンクス)
4440 ANAJCB(okidoki通常6月分が、カード切替で早くなったらしい)
6月
24 楽天ブックス
286 楽天スーパーポイント
1116 グルメマイル
100 ANAJCBクイックペイキャンペーン

ANAカードの切替でokidokiポイントからマイル移行がずれたりしましたが、2ヶ月でほぼ1万5千マイルと、結構貯まりました。
okidokiポイントはCMサイトとmpackも多いですが、Edyでコンビニ払いが結構あったので、それに回ったりしています。

現在ANAマイレージの残高は
115,659マイルになっています。

JAL 5月
488 JALカードDC分
32 OCN
1536 JALカードJAL分
6月
10500 Yahoo!から
690 札幌-羽田クラスJ特典航空券も、1000円払うとマイルに!
2000 JALカード毎年初回フライトボーナス
210 JALカードDC分
32 OCN
100 年次アンケート
4996 Yahoo!から
5710 楽天証券

5月は不調でしたが、6月挽回して2ヶ月で2万6千マイル。
Yahoo!からのは外為どっとコムのご紹介分が多くを占めていますし、楽天証券もご紹介分です。
これらのご紹介は、HPやブログ等での不特定多数の勧誘を禁止しているのが多いので、あからさまな呼びかけをしておりませんので、友人知人の分が多いのですが、時々メールを頂いて成果に結びついたりしています。
特典航空券でも1000円支払って、クラスJにするとマイルになるのは2回目です。
帰りの関空-千歳は機材が小さくクラスJが無かったのが痛い。
それでも、初フライトボーナスの2000マイルは大きいですよね。
このボーナス、特典航空券だけでは貰えなかったと思うので、1000円で2690マイルだとすると、かなり大きいですよね。

現在のJALマイレージの残高は
98,364マイルとなっています。

もう一度、ヨーロッパビジネス2人分まで、あと7万マイルほど。
このところ、大きなマイルを頂けるキャンペーンが少なくなってきていますので、コツコツ貯めていかなければなりませんね。
グリーンスタンプで1万マイル以上持っていたり、隠し球も持ってはいるのですが...笑

ANAは今年切れるマイルが2万2千ほどありますが、JALは皆今年以降に貯めたマイルなので、まだ1年ほど貯める期間もありますので、何とかしたいですね。

人気ランキングに、クリックお願いします
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。