ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


イーバンクマネーカード申込

パリ旅行前にも書いたのですが、イーバンクニコスカードが使えなくなります。
ニコスカードが三菱東京UFJの傘下に入ったので、同じ銀行業としてはデータを握られるのは避けたいですよね。

イーバンクの立場も判ります。

クレジットカードとしては7月31日まで、キャッシュカードとしては8月31日をもってただのプラスチックカードになってしまいます。

はさみで切って投げてくださいとの事。(これ北海道弁なんだそうですね。標準語的には捨てるですね。)
イーバンクOMCカードを作られている方は、こちらはずっと有効ですので、はさみで切らないでそのまま使いましょう

キャッシュカードが無くなって困るので、イーバンクマネーカードを申し込む事になります。
基本的にキャッシュカード機能とVISAのデビットカードの機能を持っています。
VISAのデビッドカード利用にポイントをくれるようですが、これ2種類あります。

クラシックカード(通常カード)
 VISAデビットカードの利用で 0.2%のポイントバック
ゴールドカード
 同じく1%のポイントバック

ポイントは1ポイント1円でキャッシュバックできるほか、2ポイント1JALマイルで優良レートで交換可能。

断然ゴールドカードだと思うのですが、クラシックカードが無料ですが、ゴールドカードは300円/月 もしくは3000円/年の会費が必要です。

海外での現地通貨引き出しも、VISAのレートでそこらの銀行よりお得なようですが、もちろん引き出しにポイントは付きません。

と言う事で、私はクラシックカードにしました。
後払いでポイントの付くクレジットカードの利用の方がオトクだと思うからです。

クレジットカードがどうも嫌いだという方には、ゴールドカードがオトクかもしれません。
VISA対応していれば、どんなサービスでも1%の割引になります。

7月以降の発送との事ですから、お早めに申し込まれた方がよろしいかと。
イーバンク銀行にログインすると、右上にカードのバナーがありますので、クリックして簡単に申し込めます。
色んな色がありますので、お好きな色をお選びください。

私はグリーンにしました。
そんな色のカードは他にないので、目立つかなと思って。(笑)





人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

イーバンクマネーカードについて
こんばんは。私も申し込みました。16日8時より前に申し込みができました。VISAデビットはJデビットとは違うのですか?本日イーバンク銀行にいろいろ聞きましたが、VISAデビットはあまり利用がないように感じます。コンビニで使えるところなどはないでしょう。大型家電屋さんではつかえるでしょうが。キャッシュカードだけも申し込みました。条件次第で最大8回まで無料で郵便局ATMからおろせそうです。郵政完全民営化まであとすこしですね。いろいろこれからも変わることは間違いなさそうです。
これからも貴重な情報をよろしくお願いします。
なんだかなあ・・
イーバンク開設した最初の頃はりそな銀行から入出金したり・・複雑でしたが、イーバンクニコスが出来、クレカ申込みが増えてしまうなぁと悩みつつ、維持費かからない方法これしかないとあきらめて申し込み、使っていたのに・・また移行するっていうのも困ったもんです。
 イーバンクの側の都合なのですから、客に切替手続きの負担をさせずに、イーバンクの方で、切り替えてキャッシュカード送って欲しいものです。
ボーナスの預け先は、手続き遅れてキャッシュカード使えなくなったら困るので、ソニーの定期の方が良いかなと思っています・・ただVISAデビットってクレカのように使えるけど審査がないので、与信を圧迫しなくて良いですね。
飛ぶおっさんさん おはようございます。
電子マネー系は複雑怪奇ですし、落としたらおしまいなので、使わない事に決めています。Edyだけは、必要金額をチャージして利用していますが、通常は残高ゼロです。
郵便局もセブンイレブンで代用が利く事が多く、あまり行かなくなってしまいました。
せっかくの電子マネーも、使う側の利便性は今ひとつのような感じがしています。

じゃるをさん おはようございます。
ボーナスが出るのですね。うらやましい。
今時この地域にも、そんな良い会社があるのですね。(笑)
りそな銀行は如何ですか!マイルになるポイントが貯まりますよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。