ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


外貨購入でマイルと金貨が!

何度かご紹介している外貨交換の会社トラベレックス
そろそろ用意しておこうかとHPを見に行ったら、お得なキャンペーンを見つけました。

5月24日(北海道は25日)からWinInstantGoldキャンペーンが始まります。

両替5万円ごとにスクラッチカードが貰え、メープルリーフ金貨などが当たるようです

私のために始まったようなキャンペーンですが(笑)、カードでもOKなのか判りません。
20万円の限度額がJCBカードの場合設定されるので、20万円分ユーロをくださいといっても、20万円をちょっと下回るんですよね。
貰えてもスクラッチカードは3枚。

最近当たりモノには縁がないのですが、しっかりチャレンジしてみたいと思います。

もちろん使うカードは、ANA-JCBカードです。
マイルはしっかり頂けますから。



ところで、お金のなる木がまた芽に戻っています。(右下にあります。)
リボンが咲いただけで、お金はならなかったようです。
まじめに水と光をやりませんでしたから、良くなかったのでしょうか。
それでも、キャラがかわいいので、このままお世話を続けたいと思います。



今日もランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

確かにマイルが貯まりますが、ここのレートかなり悪いです。
現地でバタバタしないために1万円程度両替するのは
よいかもしれませんが。
台湾のお金は高いのですね。
えぐりんさん、こんにちは
確かに、台湾ドルのレートはかなりですね。
買いが4.12 売りが3,16(今日のレート)
これだと12%位の手数料になりますね。

でも、ドル(2.9円)やユーロ(4円)なら、三菱東京UFJとほぼ同じレートです。
ちなみに三菱東京UFJでは台湾の通貨は為替相場表にもありません。

と言う事は、扱っていないか、それに近い対応なのでしょう。

面倒な通貨は手数料が高いのは仕方がありませんね。

北洋銀行の千歳空港支店でも扱っていますが、ほんの少しだけ北洋銀行の方が良いみたいですが、誤差の範囲程度。
マイルが貯まって後払いに魅力を感じるくらいの違いですよ。
買い4.0908 売り3.1908

詳しいブログがあったので読んでみたら、国内では絶対交換するなという事でした。
通常高い空港内の銀行でも、はるかにお得だそうです。

ちなみに、トラベレックスさんからは1円ももらっていませんが、私は結構好きです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。