ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


アラジンからANAマイルへ

アラジンのポイントがやっと2000を超えましたので、ANAマイレージに交換に出しました。
ルートは、@nifty常時安全カード経由

この超マイナーなルートは、アラジン2000ポイントがANA500マイルになります。
ネットマイル・DCカード経由JALマイレージより、マイルが倍になるので使っています。
ただし、2000ポイント以上から交換ですから、ハードルはチョイと高いのです。

さて、アラジンですが、毎日ポイントゲットできたアラジンケンケンが終了してしまって、更には、会員登録や懸賞応募でポイントゲットできたページもどこに行ったか見つかりません。

なんでポイントが貯まるかというと、
商品の購入・ポイントゲットメール・お友達の紹介。

更には、ものとーくへの書き込み、商品レビューの書き込み等々

黙っていては貯まらなくなったと言うことです。
積極的に時間が空いた時など、書き込んでいけばそこそこは貯められそうです。
書き込めばポイントをくれる訳ですから、やる気さえあれば1日1回の平均3ポイントよりは、ず~~~~~っと一杯貯められる訳です。

既会員の方や一度見ておこうという方は、下のバナーからどうぞ。



入会してみようという方は、下のバナーをクリックしてね。

通販の商品検索アラジン


と言う風に、ブログやメールで紹介することで、アラジンへの誘導に1ポイント、会員紹介に50ポイントいただけます。

この2つのバナーが違うというのが、結構面倒なのです。
会員紹介バナーをクリックしてアラジンに行っても1ポイントにもなりませんし、誘導バナーで会員登録していただいても1ポイントにしかなりません。

この辺り、ちょっと見直ししてくれるとありがたいのですが、報酬を下げるテクニックなのかもしれませんね。

話は変わりますが、楽天10周年前夜祭なるものが行われていて、2700ものショップで10倍セールを開催しています。

本日購入したのは、この折りたたみ式の杖。


カミさんはちょっと嫌な顔をしたけど、フランスまでおともしてもらいます。
歩き回った後、動けなくなって帰れなくなっては困ります。(笑)
送料もかかるのですが、期限切れ間近のポイントが送料分合ったので、気にしないで買えました。

双子用のシリコンゴムのスプーンも売っていましたので、ここで買いました。

このTCマートさんは、以前も三角クッションとかも購入したことがあって、介護用品の品揃えはかなりあります。

確かゆうパックで届いたのが、前回は注文の次の日で、何が来たのか訳判らなくて笑ってしまいました。
早すぎます!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日もまた、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。