ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


かなりがっかり グルメマイル

先週、とある会合があって私の希望でホテルロイトン札幌の中華で会食しました。
そこそこ美味しいのと、ANAマイレージをグルメマイルでと思って。
美味しい中華を頂き会計になったとき、幹事さんの後ろからこっそりANAカードを出したのですが.......。ダメでした。

何でも昨年一杯でやめたという話で、結構色々使うホテルだったのでがっかり!

きちんと下調べをしておかなければダメですね。

1000マイルくらいはもくろんでいたのですが、まさに捕らぬタヌキの何とかで、もろくも崩れ去りました。(笑)

1マイルに3.5円払っているという話ですから、結構な割引率になってしまいます。
クレジットカードの改悪もそうですが、ちょっとしたサービスのつもりでやっていたら、いつの間にかみんなマイレージカードを使うので、負担に耐えきれなくなったと言うところでしょうか。

グルメマイルはこけましたが、好調なmpackに助けられました。
またまた1000ポイント達成です。

これで3ヶ月連続2000ポイントゲットです。
ANA-JCBカードなら、1000ポイントが100okidokiポイントになって、ANA1000マイルですから、この調子が続くとmpackだけで1年2万マイルを超える可能性も。なんだか夢のような話ですね。
アンケートに答えているだけですから。

ただし、年齢・性別・職業・地域等々、アンケートがどのくらい来るのかは予想が出来ません。(CMサイトは、カミさんの方が沢山メールが来ています))
私の場合はとっても相性がよいのだと思います。
最近はかなり競争が激しいので、数時間で人数が上限に達してしまい収量なんて事も多いようです。
こまめにメールのチェックも大切なことだと思います。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も一押し元気づけてください!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。