ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ネットポイントも夫婦合算

ご夫婦でマイルを貯めてらっしゃる方も多いと思いますが、そうそう二人揃って飛行機に乗る機会も多くはないと思います。
出張で旦那さんが良く乗るとか、奥様が海外旅行フリークでと言う場合、どちらか一方にマイルを集中した方が効率がよいと思います。
無料航空券は2親等までなので、夫婦どちらからもその範囲は同じです。

搭乗したときのフライトマイルは、個人に付きますのでどうしようもありません。
米国系だと手数料を払えばまとめられますが、これが結構高い。
あと少しと言うときにしか使えません。

クレジットカードのショッピングポイントは、家族カードを使ってもメインの請求先に一本化されます。

そこで、ネット上のポイントですが、カードを経由する場合に家族カードにポイントを入れると一本化できると思います。

カミさんのポイントも、結構貯まってきたモノもあるので、ちょっと行動してみようかと思います。

ネットマイルは、DCカード経由でJALマイレージに交換するのがレートも良いのですが、私は予定も入れて1万ネットマイルあります。カミさんは4000くらい。
カミさんはマイル貯めても年間1万は難しいので、私に合算してしまうと、これだけで、3500JALマイルになります。
DCカードと言っても、JAL-VISA(DC)ではこの手は使えません。
永年会費無料のJizileなら、家族カードも無料です。
追加申し込みをしようと思います。



入会で1000円のギフト券、入会一ヶ月以内に2万円利用で2000円のギフト券がもれなく貰えるほか、DC Webサービス登録でipod-nanoやDS-Liteが当たるチャンスもあります。
まだお持ちでない方は、今がチャンスですよ。

さて、もう一つがCMサイト。
CM見るだけのコツコツのカミさんも、1900ポイントまで来ています。
ゴールド会員の登録をしていなかったので、あわててしましたが、もっと早くしていれば、今頃2142ポイントになっていたかもしれません。
smimiとかウーマンズmimiとかのポイントが合算できるサイトに登録するだけで確か50ポイントいただけるはずなので、最後はそれでゴールさせようかと。
で、この2142ポイントは、JCB-ANAカードの250okidokiポイントになります。
それが、ANA2500マイルになります。(通常のJCBカードでマイルに換えると、JALもANAも750マイルです。)
こちらのカードは家族カードにお金はかかりますが、2500マイルには勝てません。(笑)
もう一つokidokiポイントになるmpacには加入していないので、早速加入して貰います。
適当にやっても、合わせて5000マイルくらいは年間に積み増しできそうです。
  




夫婦力を合わせて、無料航空券にまっしぐらですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も一押し元気づけてください!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんにちは。先日はコメントありがとうございました。私もJALマイルの3万マイルのめどが立ちましたのでこちらは秋に夫と2人で北海道へと楽しみにしています。

それで今度はANAJCBカ-ドを申し込みまして届いたところです。それでパソリを手に入れてようやく3000円のチャ-ジをしました。
さてここからがよくわかりません。
このカ-ドを持ってマツモトキヨシとかコンビにに行ってこれを出せば
3000円分は現金扱いで不足分はクレジット扱いとなるんでしょうか?
使用するときの注意点などもできたらお願いいたします。
またmパックとCMサイトのokidokiポイントに交換する有利さも大変参考になりこちらも一生懸命集めています。
ayameさん こんばんは
WindowsVistaマシンでの初書き込みです。
Edyは簡単ですが、きちっとEdyといわなければ、クレジットカードの方できられますよ。

Edyの場合は、自分で端末の上に乗せます。
クレジットは店員さんがやりますから、Edyの場合は店員さんに渡さないことです。

合わせ技はヨドバシカメラしかやったことありませんが、あのときはJALカードのリボキャンペーンだったので、5万円カードで切ってから、Edyを出して3枚使って払いました。
クレカの2枚使いはできないので、Edyの残高は支払い前に確認しましょう。

支払いの前に、残高確認させてといって、端末の上に乗せるだけです。

3000円のチャージが実を結ぶといいですね。
家族カードもポイント合算されるのでしょうか?
初めまして、いつも貴重な情報ありがとうございます。私目も以前から非常に気になっていたのですがmpac&CMサイトのポイントは、家族カードを作った場合、家族分もポイント移行出来きポイントが自分に一本化できるかどうか疑問に感じておりました。確実に移行可能であれば自分も今年中に家族4人分の8万マイルツモリそうなので大いに利用したいです。確実に移行出来ましたらお手数ですが情報お教えいただければ幸いです。
さっそくのアドバイスありがとうございました。1度使ってみるとよくわかりますよね。やってみます。
JMB下級会員さん、こんにちは
ご家族でグアムですか?
うらやましいですね。
家族会員のポイントは本会員になりますというのは、どのカードにも入会時の注意書に出ていますので、問題ないと思っています。
ですが、やってみなければ判りませんね。
やってみますが、しばらくお時間をくださいね。

ayameさん、どんどんやってみましょう。
何とかなるモノですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。