ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ポイント交換の確認忘れずに

私の紹介した友人が、外為どっとコムの頂いたFXポイントをGポイントに交換するとき、どうもIDを間違えたらしく、Gポイントに加算されませんでした。
問い合わせたところ、確認していただいて再度交換の作業をしていただけるようになったのですが、ポイント交換の完了確認は大切ですね。

この頃気になるのが、ポイント交換時にIDだけのところが多いこと。
名前などの照合をして交換してくれるところは安心ですが、IDだけだと間違えたときが大変。
間違えたIDが空いているときは何とかなるでしょうが、そのIDの方が実在したときは、結構やっかいな話になってきます。

私の場合は、DrePosと言うフリーソフトに、ほとんどのIDを入れ込んでいますので、ボタン押すだけのワンタッチで正確に入力できます。
お薦めのソフトDrePos

ただし、逆手にとって違う名義の口座に集めると言うこともできるのかもしれません。
実際に、配偶者のポイントをまとめちゃったという実例も知っています。
(規約違反かもしれませんが......)

さらに、かなり前ですが、カミさんのイーバンクの口座に知らないところから500円振り込まれていたのをだいぶ経ってから発見しました。
宛先は別人なのですが、なぜかカミさんの口座に入っていました。
イーバンクから連絡もないので、そのままの残高で放置しています。

訳が分からないと言えば、ライフカードのポイントが400も増えていました。
HPにログインして確認しようとしたのですが、ポイントの明細は出てこないので判りませんでした。
先日なけなしの200ポイントをANAマイレージに交換申請したばかりで、誕生月の2月しか使いませんので、昨年の分と言うこともないし、今年の分はまだですよね。
ましては40万の買い物をして覚えていないほどはぼけてはいません。
請求はweb指定(毎月10ポイントいただけるのですよ)していますので、郵送の明細も来ないしサッパリ判りません。
何かのキャンペーンに当たったのかもしれません。

クレジットカードのサイトもいくつかログインしてみますが、ポイントに関してはよく判らないところも多いですね。
LIFEcardの他にもJCBなんかはわかりにくい。

アプラスカードやポケットカードは比較的わかりやすいですね。

まあ、何の分かは判りませんが、頂いたモノはさっさとANAマイルに交換申請しておきました。
200ポイントで800マイルですから、1600マイル判らずに加算も結構なことです。

お礼の意味も込めて、誕生日月に1000円20マイルのライフカードの宣伝をしておきますか。





人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も一押し元気づけてください!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。