ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


第58回 さっぽろ雪まつり開幕



第58回さっぽろ雪まつりが始まりました。
製作途中で、雨は降る猛吹雪になるで、皆さん大変苦労されて製作されたと思います。

今日も午前中は雨が降って、せっかくの白い雪がちょっとだけ汚れてしまったり、一部雪像が壊れたりと大変なことになっています。

今年も物好きな私は、さっぽろ雪まつり大通り会場の雪像の写真を全部撮って、先ほどブログにアップしました。

お時間がありましたら、
さっぽろ雪まつりブログ
に、お越しください。
市民雪像まで全部見られるところは、あまりないと思います。

マイルは貯まりませんが、もちろん無料でごらんになれます。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も一押し元気づけてください!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんばんは♪
一度は行ってみたいさっぽろ雪まつりなんですが、今年は暖冬でどうなるのかなと心配しておりました。さっぽろ雪まつりブログでいろいろ拝見させていただきましたぁ。
夏に北海道に行く予定なのですが、冬に行く方が北海道の本当の良さを体験できるのかな~と思いました。
いやぁ
こんばんは。いつも拝見しております。じゃるをです。
いやぁニアミスしてますね。きっと(笑)。6日も妻・娘と友人で雪まつり見て参りました。雨で、せっかくの彦根城の欄干も大変なことになってますね。
個人的には南極コーナーの「宗谷」の艤装の細かさに感激。
今度熱心に市民雪像を撮っている方を見かけたら、声かけちゃおうかな(笑)
アイコさん こんばんは
夏の北海道も良いのですが、最近は結構暑い日も多くて、北海道らしくないことも。
冬寒くないと言うことはないので、冬も是非!

じゃるをさん こんばんは
私が12丁目に着いたのは10時過ぎくらい、そこから1丁目まで1時間半くらいかかりました。
出来るだけ1枚しか撮らないので、見物している人より早いと思います。
複数枚撮ると後で判らなくなるのですよ。
昨日の雨も暗くて厳しかったけど、今日の天気なら撮れなかったでしょうね。
カメラを持っている人は一杯いましたが、足早に1枚撮りしているのは私ぐらいでしょう。
何せ、帰ってからの作業に時間が取られますから。
雨に濡れて風邪を引いてしまいました。
国際コンクールを撮りに行く日は天気になって欲しいモノです。

今度、お声掛け下さい。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さっぽろ雪まつり-祭りならどんとこい
さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり(さっぽろゆきまつり、''Sapporo Snow Festival'')とは、毎年2月はじめに北海道札幌市内の3つの会場(大通公園、すすきの、サッポロさとらんど)で開催されている雪の祭典である。雪で作った大小の像を中心にしたものだが、すすきの会場
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。