ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


使いやすくなったビジネスクラス

JALマイレージが少し変更になったようです。
一部区間で積算マイル数が変更になりましたが、いずれも数マイルの増減で全く問題にはならないと思います。

嬉しい変更もありました。
4月1日より、マイレージ関係の手数料が3000円/3000マイルに値下げされました。
特典航空券の払い戻し(マイルを戻す)(旧5000円/5000マイル)や国際線の当日アップグレード手配手数料(旧6000円/6000マイル)と、変更があったときまどには嬉しい値下げです。

そしてかなり嬉しいのが、異なるクラスを利用したときの対応。
往復とも同じ暮らすなら問題有りませんが、行き帰りで違うクラスを利用した場合に、上のクラスのマイルが必要でしたが、これが変わりました。
それぞれのクラスのマイルを2分の1にして加算できるようになりました。

たとえば、ベトナムへ行くのに、行きがエコノミー・帰りがビジネスを利用した場合。
以前は、60000マイル必要でした。
2007年4月1日からは、
エコノミー(35000)+ビジネス(60000)=95000
95000/2=47,500マイルですみます。

片道しか上のクラスを押さえられなかったときや、夜間飛行で寝るだけはエコノミーでよいとか、帰りだけビジネスで疲れを取りたいとか色々考えられます。

あこがれのファーストに乗ってみたいけど、マイルが足りないときなど、これでかなり利用範囲が広がってきそうです。

ランキングにワンクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんばんは。
まだまだ海外旅行にはほど遠いのですが、ビジネスやファーストとか考えることができるようになれるよう来年もマイル収集に頑張りたいと思います。
ひと足早いのですが、ご挨拶に寄らせていただきました。
今年はいろいろとお世話になりまして本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ZAi2月号もGETいたしました。クレジット活用もまだまだ勉強不足なので参考にさせていただきます~。
それではよいお年をお迎えください♪
アイコさん いつもコメントありがとうございます。
女は度胸で、大きなキャンペーンに挑戦したら、どど~んと貯まりますよ。
来年は是非ご一緒に!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。