mpackでまたまた1000ポイント貯まりましたので、早速ANA-JCBカードのokidokiポイントに交換申請をしました。
今年何度目でしょう。12回以上はやっています。月に2回も何度かありました。
本当に相性の良いアンケートサイトです。
15000ポイントだとしたら7500円ですから、キャッシュバックなら若干よく来るアンケートサイトと言うだけでしょうが、ANA-JCB会員だと1万5千マイル。
アンケートに答えているだけで、ソウルに行けちゃうんですから、足を向けては寝られません。(笑)
さて、本日のネタはこっちです。
UA大作戦が終了したので報告です。
外為どっとコムで自分を含め5名分がポイント加算されたので、6万FXポイントをUA48、000マイルに交換申請しました。
UA・UCカードの入会キャンペーンと合わせて。5万6千マイルになります。
ノースウェストかUAか迷ったのですが、あまりやられている方の少ないUAにしてみました。(あまのじゃくなモノで.....。)
外為どっとコムのUA・NWの交換レートが1月2日から4分の1になってしまうので、これからではうまみはありませんが、JALならまだ4000マイルになります。
期間も一ヶ月残っていますので、ご興味のある方は頑張ってみては如何でしょう。
マイルにご興味のない友人でも、約1万円のキャッシュバックを受けられます。
詳細は続きを読むに書いておきます。
ご興味のある方はごらんになってみてください。
ご興味のない方は、ランキングに2クリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
キャンペーンは、既会員からの紹介で口座開設して、10万円の入金で1万通貨以上取引すると、外為どっとコムの1万FXポイントがいただけるモノ。
キャンペーン2は、期間内に口座開設して初めての取引が2万通貨以上だと、5000円キャッシュバックが受けられます。
1万FXポイントは、8000Gポイントに交換できます。
Gポイントからキャッシュバックすると、6400円になります。
Yahoo!ポイントに交換して、JALなら4000マイルになります。
2万通貨のキャッシュバックは2月末に入金されます。
そしてこのキャンペーンは、併用できます。
取引をするだけで、登録もいりません。
口座開設
既会員は、ログイン後にお友達紹介のバナーをクリックして、お友達の名前(漢字・フリガナ)・メールアドレスを入力します。
送信とほぼ同時に友人のメールアドレスあてに、口座開設のURL付きのメールが届きます。
指示に従って入力します。
暗証番号は、ログインに必要なので忘れないように。
口座はこのキャンペーンだけでしたら、円用の一つだけで結構です。
登録口座にしか出金できませんので、ご注意ください。
画面上の入力が完了したら、免許証か健康保険証などをデジカメかスキャナーで画像保存して指示されたメールアドレスに送付します。
FAXでもOKですので、指示に従ってください。
承認されれば、3~5日で口座開設完了の書類が届きます。
私の周りで承認されなかった人はいませんが、以前私の弟子が、似たような口座開設ではねられたことがあります。
運用しようとする金額や金融資産があまりに過少申告したらしいのです。
会社の社長さんでしたから、あまり正直の答えると電話の勧誘がうるさいとか思ったようです。
でも、ネット系のこういった会社から電話を受けたことは一度もありません。
正直にアンケートには答えましょう。
実際の取引
入金
外為どっとコムにログインして、上部にあるお取引・紹介タブをクリックします。
左のメニュー クイック入金をクリックします。
イーバンク・ジャパンネットバンク・郵貯・三井住友・三菱東京UFJ・みずほにダイレクト口座があれば瞬時に入金できます。
無ければ、口座開設書に出ている振込先に入金します。(半日程度で入金されます。)
両方のキャンペーンの条件をクリアするには20万円入金します。
口座照会で入金を確認しましょう。
取引
左メニューの新規注文をクリックします。
初期値が入力してあるところはいじらなくて結構です。
取引数量に2と入れます。(米ドル・円 2万通貨は 20万円の残高が必要です。)
下の注文内容確認をクリックして買ってください。
変動の激しい日でしたら、執行条件をリアルプライスから成行に変えておいた方がスムーズかもしれません。
決済
買ったものを売るのは決済です。
左メニューから決済注文を選びます。
新規注文と同じような画面ですが、スムーズに決済をするために執行条件を成行にしましょう
為替を見ながら売買したいときは、リアルプライスで相場を見ながらも楽しいかもしれません。(私はマウスを持つ手が汗ばんでいました。笑)
楽しんで決済しましょう。
手数料込みで2000円くらいかかりますが、上手くするといきなり利益が出るかもしれませんし、様子を見ているうちに損が大きくなるかも。
私の紹介したメンバーで一番かかったのが3000円、他はみんな2000円でした。
と言うことで完了です。
10人紹介したら、JALで4万マイルになります。
皆さんに8000円以上のお小遣いも進呈できて、喜ばれますよ。
是非チャレンジしてみてください。
キャンペーン期限は2007年1月31日までです。
- 関連記事
-
- UAでANA便特典航空券 (2008/12/02)
- 一気に64000マイル (2007/02/05)
- 今年最後の大量マイル (2006/12/27)
確かに、カカクコム等でよく見てはいたんです。
今の冷蔵庫を買った時に、古い冷蔵庫を一階の奥の隅に置いて使うこ飛ばないマイラー久々の鼎泰豊Re: No titleさわさん 郷に入っては郷に従えですかね。
確かに、あの海老ワンタン麺は味が濃かったし、それはそれで美味しかったと思います。
マレージアの鼎泰豊は、温めの小籠包で飛ばないマイラー久々の鼎泰豊Re: タイトルなしぽろりんさん 本店は移転したんでしょうかね?
先日TVで見たような。
世界中スマホが無いとご飯も食べられないようですね。
日本語メニューも表示されるんでしょうか。
飛ばないマイラー初楽天PayNo titleXPRICE、何度か買った事ありますが、普通のお店でしたよ。
家電品を検索すると、結構安い方に出てきますね。
それにしてもたった1年で安くなるんだし
わざわざ最新型は絶きんちゃん久々の鼎泰豊No titleディタイフォン美味しいですよね。
台北でも食べましたが、横浜で食べたほうが日本人の口に合う味になってた気がします。さわ久々の鼎泰豊3月に行った台北の事実上本店は,順番待ちもスマホ,店内での注文もスマホで,メニューを登録したらウェイターにバーコードをスキャンしてもらうスタイルでした。札幌店もぽろりんスーパーセールは4日からRe: うちもきんちゃん、こういう子達って銀行口座やクレジットカードも作りにくくなっちゃいましたね。
昨年ネット銀行の口座と、クレジットカードを力業で作りましたが、若干ヒヤヒ飛ばないマイラー流浪の地球の歩き方Re: No titleどこかの誰かさん お久しぶりです。
海外旅行の写真撮影用に買ったiPhoneも行けそうに無いのでうっぱらう算段をしています。
OFFラインでも機械翻訳の出来るGooglePixelも飛ばないマイラースーパーセールは4日からうちも登録せずに去年県税を払ったので、今年は3月くらいに行きました。
てっきり3/31日現在の名義かと思ったら、4月中で大丈夫との事。
でもまだETCカードを取得してなくきんちゃん流浪の地球の歩き方No titlehttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news114.html
こういう方法もひとつかもしれない。
怪しさ満点のムーで紹介された記事の検証に旅立つ、とか。
漫画のどこかの誰か