ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


お得なクレジットカードですよ

まだ見ていないのですが、21日発売の月刊雑誌でクレジットカードの特集にちょこっとこのブログも掲載されているらしいので、お得なクレジットカードの事を書いてみます。

今日は金曜日。楽天カードをお持ちの方は楽天市場でお買い物を存分にしてみてください。ポイントが倍になります。
期間限定ポイントでマイルになりませんが.........でも、またお買い物に使えます。
私がこれからお買い物するのは、スーツケース。
色々探していましたが、良いのが見つかったので注文です。
旅の予定もありませんが.......気分だけは海外旅行!
楽天カードは申し込むだけでポイント2倍の権利が発生しますし、早ければ2~3日でカードが届いちゃいます。
お持ちでなければ是非どうぞ。
ANAマイルに交換できる楽天スーパーポイントが2000ポイント(ANA1000マイル)無料で付いてきます。




ANAワイドゴールドカード初年度年会費全額キャッシュバックキャンペーンは、締め切り間際です。12月31日まで。
このカードの特典は、ANAのビジネスクラス用のチェックインカウンターを利用できること。もちろんエコノミークラスの搭乗でも。
これって、スゴク楽だと思います。
海外旅行の傷害保険もどど~んと1億円です!
そして陸マイラーにうれしいのは、翌年以降の継続マイルが2000マイル加入していれば毎年いただけること。
JALも毎年初フライトボーナスはいただけるのですが、お金を出して乗らなければいけません。
ショッピングアルファも通常2100円かかるのが、組み込まれていますので、ステータスと便利さを考えると、それほど年会費も高いとはいえないと思います。

ただし、すでにANA-JCBカードを持っている方は対象外です。(私のこと。)

そんな私たちは、今年一杯までゴールドカードにアップグレードすると、ボーナスマイルがいただけるようです。
私ですか。悩んでいます。
ワイドカードの年会費を引き落とされたばっかりです。
10ヶ月分を捨てることになるのですね...........。

急遽キャンペーンが終了してしまいました。
下のバナーでは、普通のJCBゴールドカードになってしまいます。
ご注意ください。


UFJプレミオカードは、金色でゴールドカードのラウンジが使えます。
先月のベトナム旅行でも、空港のラウンジは3回ほどお世話になりました。
食事時間や、お腹が空いているときならレストランに入ればよいのですが、特に帰りはお腹も空かず、ラウンジは重宝しました。
混んでいるときなど、コーヒー一杯でのんびりしていると店員さんの視線が痛いんですよね。刺すように....(笑)
ゴールドカードのラウンジも、昔ほど高級感は無くなりましたが、ありがたいモノです。で、このカード年会費が安い。
年会費 3,150円です。そして、家族会員は無料!
ゴールドカードを持っていると、本人ともう一人無料で入れますが、家族4人だとたいてい3名以降1000円取られちゃいます。
ご夫婦で家族カードも頼んでしまうと、4名は無料でラウンジを利用できちゃいます。
ソフトドリンク飲んで1000円払いたくないですよね。

さらに、今だとこの3150円も初年度無料!(2007年7月31日まで入会分)
家族4人がラウンジを1年間無料で利用できちゃいます。
ご家族でご旅行を考えてらっしゃるなら、是非作っておかれることをお薦めします。



ランキングにワンクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

はじめまして。
この度、小遣いに関するランキングサイトをオープンしました。
オープン間もないため今なら上位ランクインも確実です。
簡単な登録ですぐにランキングにエントリーできますので
ぜひこの機会に登録をご検討してみてはいかがでしょうか。
貴サイトの登録を心よりお待ちしております。

サイト名:小遣い注目度ランキング
サイトURL:http://rank-net.jp/kodukai/
JAL経由入会で700マイル、
ご入会サンクスプレセントで
6000マイル(2万円利用)、
家族会員入会させて2000マイル。

短期間でこれだけJALマイルの
貯まるカードは他に無いですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。