ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


改悪ばかりでも スマイルパーソナルカード

追記(2009/07/17)
ご訪問ありがとうございます。
Googleの検索ではこちらの古い記事が一番に出てくるようです。
今回のスマイルパーソナルカード改悪の記事は、
スマイルパーソナルカード終焉
こちらをクリックすると詳しく記載してあります。

スマイルパーソナルカードのポイント制度が改悪と言われていますが、普通の使い方をする分には、かえって使いやすくなったと思います。

今迄のレートは
1回の利用  500円以上4ポイント・1000円以上8ポイント
請求時 1万円ごとに8ポイント。
年会費3000円を支払うと、1ポイント1JALマイルになるというモノ。

来年の3月利用分からは
1回の利用 500円ごとに1ポイント
請求時 1万円ごとに2ポイント

ずいぶん悪くなったように感じますが、500円や1000円ごとにクレジットカードを上手に使うのは、頭も使いますし度胸もかなり必要です。
今迄は1万円の買い物を、1000円10回でクレカを切ってもらえるならJAL880マイルというすばらしいレートですが、なかなかそうはいきません。
1万円を1回なら、160マイル。
10万円なら880マイルと、ずいぶんレートが落ちていきます。

今度の制度なら。
1万円で220マイル。
10万円で2200マイルになります。

7日限定のP-ONEカードには負けますが、なかなかのレートだと思います。

何よりも、使う金額に応じてどのカードにするか迷わなくても良くなったのがうれしいところ。

1000円ちょっきりでネットの支払先があったので、かなり高レートでマイルを貯めさせていただきましたので、聞いた瞬間はショックでした。(交換していない分も合わせると1万マイルほどになっています。)
でも、よく考えたら、カード発行元も採算等あるでしょうから、このレートでよく止まったと思います。

再度の改正もあるのかもしれませんが、とりあえずカード自体は年会費無料ですし、しばらく使っていきたいと思います。

このカード少額であまりにレートが良かったのと、アフィリエイト広告を出していないので、ネット上の情報は少なかったようです。

ランキングにワンクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

私はスマイルパーソナルカードを持っていますが確かに今までおいし過ぎただけで他のカード会社のカードに比べたら還元率は高いですし、せこい使い方をされてきたのでアプラス(信販会社)も利益がでなかったのでしょうね

静岡の人なら鈴与の公共料金を支払えばかなり貯まりますし。そもそもあくまで鈴与との提携カードですしね

ただ、あのダサイマークをどけてほしいですけど(笑)アプラスのカードにはマークが付いてないカードいくつもあるのに…
通りすがりさん こんばんは
本当に地味で特徴のないデザインのカードですよね。
限度額がもう少し高かったら、本気でメインカードにしたいところです。
あのデザインだと、スーパーとかドラッグストアーが似合うんですよね。

ホテルレストランの支払いには使えないですよね。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。