ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


800円でJAL4000マイル

ある方にご紹介いただいた、外貨どっとコムの書類が届いたので早速やってみました。
まずはログイン
最初に、イーバンク銀行から10万円の入金操作。(簡単・無料)
早速買いの注文
よくわからない用語が並んでいますが、初期設定のままとりあえず米ドルを1万単位。
買い付けのボタンを押すだけ。(これも簡単)

あまり値が動かないうちに売ろうとしたが、売り方が判らない!
買ったのだから売らなければならないと思っていたら、決済をするんですね。
買ったと言っても全額出しているわけではないので、決済をするのでしょう。

で、決済の画面を出して、売りのボタンを押すが、エラーの表示!
マウスを握る手に汗が........。

この間上がったり下がったりを繰り返しているが、昨日は米国の新しい統計待ちだとかで、相場は簡単には動かない日でしたので、そんなに大きくは動きません。

しかし、何度かやって見るもエラーばかり。
そのときマイルのお弟子さん、飛んでベトナムさんが遊びに来てしまった。
若干引きつった顔で対応する師匠。
師匠の威厳は保たねばならんし、いやあ参った。(笑)

マイルの話などしながら、気持ちは画面に.....で再度やると、今度はすんなり取引成立。
何が違っていたのでしょう。
初心者の私にはよくわかりませんが、とにかくめでたしめでたし。

10万円の入金と、1万通貨の売買という条件をクリア。

手数料500円と、同じ価格でしたが売り買いの差があって300円のマイナス。
締めて800円の損。

で、1万ポイントがいただけるはず。
Gポイントに移行すると8000Gポイントになって、Yahoo経由でJAL4000マイル

800円で4000マイルは夢のよう。

さらに、NWやUAだと、そのまま8000マイルになってしまうらしい。
カミさんでも紹介して2人分になれば、NWで16000マイル。
黙って国内線のフライトが無料になります。

NWのデビューを果たそうかと考えております。
マイルに実質期限がないのが魅力ですが、破産しかけているのが気に掛かります。

もう一つ、地方在住者にとって、成田や関空までの飛行は自腹になるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃれば、お教えください。
ネット上徘徊しましたが、確認できませんでした。

この外貨どっとコムのお友達紹介、かなり魅力的です。
信用取引と言うことでリスクがあるのは当然ですが、売り買いの間隔を短くすることで、リスクはかなり低減すると思われます。

お友達の条件を厳しくチェックすると言うことですので、以前に楽天証券やJALカード、E-トレード証券のご紹介などで何度かメールのやりとりをしていただいている方は、お友達や知人の範疇にはいるのではないかと考えております。

ご興味があればお問い合わせください。

ご紹介は10人までの枠がありますが、もし10人紹介したら、JALで4万4千マイル、NWなら8万8千マイルになってしまいますね。

ワンクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ユナイテッドは国内線ついてきますよ。ただ、ノースウエストはついてこないですね~。
なおさん 情報ありがとうございます。
それはちょっと気になりますね。
また浮気性が発症するかもしれません。
浮気の相手はユナイテッドかもしれませんね。(笑)
こんばんは♪
外為どっとコム、いーですよねー。アイコは大好きなFX会社です!昨日ですと米ドルは乱高下して、最後は米ドルが爆上げでしたから、買ったままにされていたらすごい利益があがってらっしゃたかも!でも波がありますから、すぐに売買されるのもポイント稼ぎにはよいですよね。800円でJAL4000マイルはおいしいですよね~。
ところで、NW、破産しかけてるんですか?NW貯めてみようかな~と思っていたところだったのですが。。。
私の取引を思い出すようなブログでした。売りが出来ずエラーになった時の┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ感は忘れられません。
夏のキャンペーンでポイントを稼いでNWAにしちゃったのですが、国内線はついてこないのが最近わかってちょっとがっかりしてる所です。
国内線がついてこないなんて夢にも思っていなかったので(涙)
ユナイテッドは、同じ国内線でも乗り継ぎもOKらしいです。
乗り継ぎOKなら飛べる範囲がうんと広がりますよね。
アイコさん こんにちは
まあ、大きく儲かると言うことは、大きく損をすることもあると言うことですから、コツコツ派の私は4000マイルで十分です。
NW一時おかしくなったはずです、今年。マイル大丈夫だろうかなんて書き込みを見かけましたから。
パンナムのようになっちゃうと、マイレージもおじゃんですから、注意しないとなりませんね。
礼のテロ以来、アメリカの航空会社はどこも厳しいと思いますよ。
るん♪さん、あのエラーの瞬間はちょっとドキドキでしたね。(笑)
UAだと、国内線もOKなら、一人紹介してクレカでも作ったら、2万マイルを楽に超えそうです。
チョットまた手を出してみようかなと考えています。
あくまで、クレカが作れたらと言うことですが。
マイレージ先が増えると、ネタも楽になるかもしれないなどと思っています。(爆)
当方札幌在住です。
ユナイテッドは国内線がついてくる・・・という表現よりは新千歳発着のユナイテッド便があります。全日空とのコードシェアビンがそれに該当します。ですから特典航空券は「日本発着」ならどこも同じマイルを消費しますので成田発でも新千歳発でも同じ消費マイルになります。同様に新千歳発のルフトハンザ便等もあります。そもそもユナイテッドのマイルはスターアライアンスの中で使えますので全日空に使うことができます。
残念ながら新千歳を発着するノースウエスト便はありません。ただこちらも同じスカイチーム内の航空会社の特典旅行が使えますので、新千歳からだとコンチネンタル、大韓航空、中国南方が利用できます。グアムまで25000マイルです。直行便の便利さを考慮すると5000マイルは価値があるかも・・・。
新千歳空港のホームページの「本日の発着便」をみるとわかりやすいと思います。
札幌在住の通りすがりさん、色々ありがとうございます。
マイルを貯めるのは、勉強の成果が出ていますが、それを使って飛ぶ方はまだまだなモノで、助かります。
千歳発着便に使えるNWは、結構良さそうですね。
JALマイルで、キャセイが使えるようになると、香港も近くなりますしね。
ワンパスも、2万5千でケアンズまで行けるそうですから、千歳発着もかなり便利になってきそうですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。