ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


リボ払いは計画的に

JCBのokidokiポイントが急に増えていました。
ベトナム旅行の際に、アメリカドルをクレジットカードで購入した分が、しっかりとショッピング扱いになっていました。
10万円の購入で、ANA-JCBだと1000マイルですから、馬鹿にできません。
JAL-JCBを持っていなかったのが痛い。

ところで、MyJCBに確認に言った際に、リボ払いになっているのを発見。
支払い名人というのに登録すると、何でもかんでもリボになるようです。
キャンペーンか何かに誘われて設定した記憶がかすかにあるのですが...。(笑)

で、月の支払金額が10万円になっていたので、あわてて支払額をアップして一括払いと同じようにしてきました。
旅行で遊ぶお金に金利は払いたくないので。

判って利用するにはリボ払いも便利ですが、無駄に普通預金に残高が残っているならリボの手数料は無駄な出費です。
預けてある普通預金の数百倍の金利がかかってきます、計画的に!ですね。

私のようなお間抜けは少ないと思いますが、請求書が来たらきちんと確認しておく癖を付けたい物です。

お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

成田のトラベレックス?
ぱんぱんさん、成田は混むかもしれないと情報を頂いていたので、千歳のトラベレックスでドルを購入しました。
レートも悪くないので、お得だと思います。

暗証番号入れてくれって言われて焦りましたけど。
結局判らなくても上手くやってくれたみたいでしたが。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。