昨日の続きです。
基本の実際飛行機に乗って貯まるマイルはというと、
東京-大阪 278マイル
東京-札幌 511マイル
札幌=沖縄 984マイル
東京-ソウル 759マイル
東京-香港 1822マイル
東京-バンコク 2868マイル
東京-ホノルル 3831マイル
東京-シカゴ 6286マイル
東京-パリ 6206マイル
東京-サンパウロ 11494マイル
などとなっています。(すべて片道)
サンパウロ往復なんてすると、それだけで香港無料航空券なんてゲットできちゃうのですが、普通の方はせいぜい1年間に国内1往復、2年に1度グアムにでも行けるのが精一杯でしょうか。
だったら、1年に2~3千マイルがやっとかも。
JALやANAのマイレージプログラムには、最長3年の期限がありますから、フライトマイルだけで無料航空券をゲットできるのは、海外出張をよくする方ぐらい。
おまけに、正規運賃での場合ですから格安航空券やツアーの場合は、半分になったり付与されなかったりと、もっと厳しくなります。
JALやANAは、オフィシャルのクレジットカードを持っていると、搭乗ごとにマイレージを割り増ししてくれたり、搭乗ごとにボーナスマイルを付与してくれたりします。
年会費の高いカードほどボーナスマイルは高くなっています。
JALカードの場合、カード入会後の初フライトに5000マイル・毎年の初フライトに2000マイル(CLUB-A以上)が付与されますのでかなり大きいマイルです。
通常のツアーでも付与されますから、搭乗予定があるなら作っておくと大変お得です。
ですが、これでもなかなかマイルは貯まりません。
通常のツアーだとマイレージは50%の換算ですし、カードのボーナスを含めてもなかなか海外まで足を伸ばすようには行かないと思います。
そこで、普段の生活でもマイルをためようという発想が出てきます。
そして、ずいぶん貯まってしまったのが今の飛ばないマイラーです。
基本さえ押さえておけば、結構貯まっていくものです。
明日からはその方法を易しく解説したいと思います。
ランキングの応援クリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- SIM機能せず (2016/06/10)
- マイレージ入門(2) フライトマイル (2006/11/10)
- JALカード入会だけでマイレージがお得 (2006/11/01)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー