ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Amazonの不正利用激増とか

以前大変御世話になったブログにも時々コメントをくださる”どこかの誰か”さんから、緊急のコメントを頂きました。
Amazonの不正利用が激増しているのだとか。
ITmediaでも記事になっているので、ちょっとだけ対策をしてみました。

無理やりログインして、登録して有るクレジットカードでAmazonギフトカードを不正に購入されてしまうと言うモノらしい。
購入履歴は不正利用分だけ非表示設定にされて気がつくのが遅くなると言うことです。

やったのは、注文履歴を表示して、左上方の過去三ヶ月のところをクリックして一番下の非表示にした注文をクリック。
おかげさまで何も出てこなかったので一安心。

アカウント&リストのお客さまの支払方法で沢山有るクレジットカードを編集をクリックして削除。
全部消そうかと思ったのですが、不便になるので.....何かあったときに補償してくれそうなカード一枚だけ残しちゃいました。

パスワードはそれなりのを使っているので、様子見で.....

気になる方は1度チェックしてみると良いかと思います。

頂いたコメントは、追記にも貼っておきます。
下の続きを読むで見られます。
緊急で、記事にしてもらえると。

https://hamusoku.com/archives/10683254.html
https://hamusoku.com/archives/10683288.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news152.html

Amazonはまだ、正式に発表していません。
これの怖い所は、私は一切、どんなサイトにもクレカの登録をしていないのですが、念の為に、今、Amazonを確認しましたら、過去の使用していた全てのクレカが支払い方法、として登録されていました。
登録しますか? という、質問は過去に一切、Amazonからされていないのにも関わらず、です。
大至急、各自、

アカウントサービス ? お客様の支払い方法 ? お支払い方法

からクレカが登録されていないか、確認した方が良いと思います。
また、
Amazonの購入履歴を非表示にする方法!再表示に戻す方法もスマホとPCで解説
https://torisedo.com/72776.html
にありますが、

https://www.amazon.co.jp/gp/your-account/order-history?ie=UTF8&orderFilter=archived&linkCode=ll2&tag=calpisjr-22&linkId=4a5b8445f90877d6482b5fe063fb35ee&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

で、確認出来ると思います。
今回は驚きました。 全員を救える訳ではない、ですが、少なくともこのブログの読者に役立てれば。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。