ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


それでもお得なP-ONEカード

カード各社がマイレージへのレートを改悪して、ほとんどオフィシャルカードしか使っていないのが現状ですが、以前ほどではありませんが、それでもお得な部分は残っているものです。

代表選手は、P-ONEカード。
以前の7日限定100円10マイルが鮮烈な記憶として残っているので、もう使えないと思っている方も多いかもしれません。
しかし、7日限定ではありますが、十分使えます。
今月も、5万円チョイの請求で500ポイント付与されていましたので、先ほどJALマイレージへ交換申請してきました。
100円=2.5JALマイルなので、1250マイルになります。
1%のキャッシュバックも考慮に入れると、かなりの優等生です。
くどいようですが、あくまで7日に限ったことですが......

他にも、入会後3ヶ月だけ優等生なオリコUptyとか、誕生月だけ優等生なライフカード等々、その他キャンペーンでポイント付与などがあれば、まだまだいろんなカードを持っているメリットはあります。
(年会費無料が前提ですが)

いかにその特徴を考えて、お得な使い方をするかですね。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

北京
こんにちは。
マイルを使って来月7日に北京に行く事になりました。
残念ながら福岡発はないので、行きは成田から、帰りは関空からです。

今は、マイル一割減額時期なので、一人18000マイルでした。

姉の分も私のマイルで取ったんですが、名字が違っても、姉妹という証明はいらないと言われました。

じゃ、友達でもわかりませんよね?!

燃油サーチャジャが、一人14000円は、痛かったですが、初めての北京楽しんできます。
ますさん こんにちは
北京ですか、楽しみですね。
私も9日からベトナムです。

JALはわかりませんが、ANAのHPでは、戸籍謄本も必要なのかと思うような記載だった記憶があります。

女性なら名字が違っても不思議はないでしょうが、男同士の旅行なら、ちょっとダメかもしれませんね。(笑)

嫁さんの義理の弟とでもすればよいかも。(爆)

ほんと、燃油サーチャージはきついですね。
原油価格も落ち着いてきているので、少し見直ししてもらいたいところです。

大いに楽しんできてくださいね。
お気を付けていってらしてください。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。