ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ポイント交換三昧

今朝の札幌は冷え込みました。
朝出社しようと車に乗り込むと、フロントガラスが真っ白。
外の方が寒くてつゆが付いて、それが凍ってしまったのです。
雪が降って、車のガラスが凍って、すでに冬が来てしまったようです。
いやな季節の始まりですが、ドーム球場と日本ハムファイターズのおかげで、この寒い中に野球が開催されています。

そして、日本ハムの勝利に気をよくして、ポイントの交換を実行しました。
(何の関連もない........)

ブログに掲載しておくことで、大体の交換日数の目安にもなるかもしれません。
今回はたくさんの種類の交換をしたので、詳細は”続きを読む”に続けます。

ここまでで良いという方は、是非ともランキングをクリックしてみてください。他にもマイル関係の情報が満載のランキングにジャンプします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
☆わくわくメールからNetMileへ 1000P→500M
かなりレートは悪いのですが、NetMileのゴールド会員プレゼントがNikonD80なので応募したくて、足りない分を埋めるため。
11月末頃の抽選なので、来月中旬に交換されるので何とか5500ネットマイルになる予定。外れたら、DCカード経由でJALマイルにします。

☆e-comReserchからGポイントへ 500P→500P
1年半かかっても500ポイントに4ポイント足りなかったのであきらめかけていたら、4ポイントでも良かったのに400ポイント加算されました。世の中結構こんなモンです。

☆マクロミルからEトレード証券 1500P→1500P
前回換金してしまったので、今回はyahoo経由でJALマイレージにするための交換

☆CMサイトからANA-JCBへ 2142P→250P
いつもご案内している、CMサイトからANAマイレージへの強力な交換ルート。okidoki250ポイントはANA2500マイルです。

☆mpackからANA-JCBへ 2000P→200P
こちらもおなじみ協力ルート。9月の交換はお休みでしたが、10月に2000マイルと、相変わらず順調です。

☆yosoo.netからジャパンネットバンク
イーバンクへの換金にばかり目を奪われていましたが、ジャパンネットバンクだったら手数料無料なのを発見。
2万ポイントを2000円換金です。
ポイント貯める苦労を考えたら、手数料は払いたくないモノですよね。

☆CHANCE NOW POINT 1031P換金
こちらは、最近クリックポイントのバナーも消えて、ちょうど良かったかなと。

これだけポイント系のサイトが増えてくると、企業の広告費がネットへ向いていると言っても、厳しいところも出てくるでしょうね。
あまり貯め込まずに、こまめにマイルに交換したり換金したりしてしまった方がよいと思います。

立ち上げ時にはコストはかかりませんから、結構椀飯振る舞いでポイントを付与しておいて、換金が出始めるとポイントを絞ると事をよく見かけます。
ポイントを絞るだけなら良いのですが、ハイさようならだったら大変ですから。

というわけで、長い時間おつきあいありがとうございました。
お帰りの前に、ポチッと一押しランキングをクリックして元気をいただければ、またの記事につながります。
ご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。