ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


キャンセルの影響?

楽天ポイントの付与予定が58000Pになっていたんですが、急に3000Pほど減少。
保有ポイントを見ると1500Pほど増えています。
ただ、差引1500Pほど減少しています。

昨年12月に買い回りの時に購入していた品物が届かずに、保留状態になっていた物が、発送できるけど価格は倍くらいになるけどってメールが来ていました。
OKなら送るけど、イラナイと言うメールの返信か返信なしの場合はキャンセルとしますって。
双子弟用の医療関係備品なんですが、中国での生産や物流が上手くいっていないらしく、欠品や価格高騰が顕著でした。

この業者、納期のお知らせも価格変更のメールもなしで、半年経ってこのメール。
楽天市場内で代替え品を探して購入していたので、キャンセルのメールを出すべきなんでしょうが、保留のままでのキャンセルを選びました。

長くなりましたが、この時の買い回りの1%のポイントが引かれたんじゃないだろうかと。
獲得予定ポイントやポイント実績を見ても、それらしい項目は見当たりません。
半年前の買い回りなので、とっくに決済は終わっているので遡っての対応だったのかなあと。

結局明確には判らないので、これ以上考えるのはやめておきます。

ところで、楽天の通算獲得ポイントが98万ポイントを越えました。
初めての利用が2003年で、最初の年は43Pで翌年は”0”。
2005年に8千弱P。
2006年には8万Pと本格的にマイルを貯め始めた時期には張り切っていたようです。
その後にYahooショッピングに主力が移ったのですが、2020年からは楽天ほぼオンリーに戻った感じです。
年間最高は昨年の20万ポイント
リフォーム関連の住宅設備等を買ったことや、AppleGiftCardなんかが貢献したのかもしれません。

コレって、獲得予定ポイントが5万5千あるので、付与されたら越えるのでしょうかね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
私も気になってポイオネアで確認してみましたが、851488Pでした。
いつから使ってるんだろう。
Re: No title
さわさん、買い回り分が使えるようになったら、あっさり100万P越えちゃいました。
特にお祝いも何もありませんでした......(笑)
100万超えたら教えてくださいね。
何もしませんけど。(爆)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。