ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


クリックだけで

楽天の買い回りは最後にmicroSDカードを購入して、残ったポイントかなり回収して終わりました。
獲得予定ポイントが5万Pを超えています。
高額商品はしばらく予定が無いつもりだったのですが、ちょっと業務用のPCが調子悪くなっていて.....
まあ、騙し騙し使おうと思っていますが、業務用なのでチョットやばいですね。

ところで、楽天ポイントのポイント実績の明細ページは見にくいですね。
クリックの細かいポイントであふれていて、一年間分表示されるようですが、153ページ4564件記録されています。
ちょっと分析してみようかと思ったのですが、エクセルにコピペしたら一件2行になったので面倒です。
とりあえず、クリックで貰える1P~2Pやドリームくじを集計してみたら、5月1ヶ月で347Pありました。
多いというか、少ないというか。(笑)
楽天ポイントスクリーンや楽天ポイントクラブのアプリ分も入っているかもしれません。
飛ばないマイラーはやっていませんが、楽天Web検索でも120~150P程度稼げるらしいので、合わせると500P位にはなるのかも。

Youtubeなんかを見ていると、楽天が厳しそうですね。
楽天市場や楽天銀行・カードは絶好調らしいのですが、それらの巨額な利益でも楽天モバイルの赤字を全く補えないらしい。
我が家では、長男は楽天モバイル一本だし、飛ばないマイラーも1回線買い物用に料金を支払っています。
楽天銀行も利用していますし、楽天市場は昨年夏以降は買い物マイラーかと思うほど利用しています。
買い物マイラーと呼べないのは、マイルに交換していないから。
先月一万5千ポイントをJALに回しただけなので、おこがましくて。(笑)

ANAは10万マイルを切っていますが、JALは62万8千マイルになりました。
JALの最長不倒継続中です。
ほんの一部の時期を除けば、ビジネスクラス2人でどこでも行けそうです。
その前で躓いていますが..........
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。