ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


やっと10ショップ

楽天市場のお買い物マラソン
5ショップ買ったきり放置状態だったのですが、真空パック用のビニール袋が少なくなっているのに気がついて、回もの追加に火が付いてしまって。
10ショップクリア
とは言っても3000円が1ショップ、残りはほぼ1000円です。
そして、期限付きのポイントを使った買い物。

そんなのでも、一応達成感はあります。(笑)

ところで、先日の2回目一年点検の帰り。
メーター内にこんな表示が。

20230428.jpg


沿道の標識をカメラで認識して制限速度や一時停止を表示するのですが、市内の一般道を走っていただけなのに.....
特に高速のインターも近くにある訳でも無く、何を見て100キロと判断したのか。
高速道路と並行して走っている道でも無いし。

40キロ制限なのか50キロなのかとか判断するのに結構当てにする時もあるんですが、これは原因を調べたいですね。
今度同じ道をもう一度走ってみたいと思います。

なお、この100キロ表示に気がついたところは、札幌警察南署の前辺りでした。
ちょっとタイミング悪過ぎはしませんか。
フランス的ウイットなのかもしれませんが。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。