ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


次は僕らの時代

親戚に不幸があって、久しぶりに市外に出てきました。
親父の一番下の妹の連れ合いの葬儀でした。
親父は確か9人兄弟で、その世代の最後の生き残りでした。
(一人だけ音信不通の兄弟がまだ残って入ると思うのですが。不明)
樺太から逃げて帰ってきたり、ブラジルに移民したりと、波瀾万丈の人生の多い兄弟でした。
親父もパラオで終戦を迎えたので、実に国際的な一家でしょう。
戦争を乗り切って、皆70~90以上の寿命を全うしたのですから、この世代は大したモノです。

歳を取るとなかなか親戚でも顔を合わせることが少ないので、いとこ会と称して親の世代も連れて年に1度集まったりする仲の良い親戚なんです。
しかし、コロナの前後に親世代の不幸が重なりコロナも合わせていとこ会の開催も止まっていました。
顔を合わせるの葬儀会場ってことが続いたのですが、そろそろいとこ会も再開しようと話し合ったのです。

何せ、次は僕らの時代ですから。(あまり良くない意味だけど….)
一番若い従兄弟でも40は越えていますし、一番上は70をとうに越えています。
元気なうちに顔合わせておかなければということです。

残りもそう長くないでしょうから、無駄な時間の過ごし方は出来ませんねえ。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。