ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


裏焼き

パスポートのオンライン申請が始まったようです。
受取だけ出向けば良い訳で、大変便利になりますが.....

マイナンバーカードの時から気になっていたのですが、スマホで写真を撮ればOKというの。
我が家の4人分のマイナンバーカードも全部スマホで写真を撮ったのですが、全て被写体と撮影者は別です。

スマホは便利で、セルフィーで一人でも写真は撮れますよね。
それで申請した写真って、左右逆さまになっているはずです。
七三で紙を分けていたら、分け目が逆になっていませんか?

案外本人は気がつかないかもしれませんが、他人が見ると一発で変だと分かると思います。
普段鏡で見ているのと一緒なんで、本人が見ると変に思わないんです。

カメラ小僧だった昔、写真を焼く時に、フィルムの表裏を間違えて焼いてしまって、左右逆の写真になったことも。
余り気がつかないんですが、日付も写っていると”あちゃ”って事も。
”裏焼き”と思っていたのですが、ChatGPTによると”逆移し”と言うのだそうです。

液晶側のカメラも、設定で変更できるのですが、通常は鏡モードになっています。

セルフィーのカメラを立ち上げて、自分を映して右手を挙げると、液晶の自分は左手を挙げていると思います。

この状態で、証明書の写真って良いのでしょうか?

マイナンバーカードの小さい写真程度でしたら気にはならないかもしれませんが、パスポートの写真って結構デカいですよね。
綺麗に左右対称の顔をしている人って少ないですよね。

申請時に、その辺りの注意喚起があれば良いのですが、気になりますね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。