ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JALマイレージも増量

JALのマイレージも若干増量しました。
2000日本生命
 247JALカード
  81OCN

日本生命でマイルというのは、保険契約者がネットでお祝い金や積立金を引き出すといただけるモノで、500円に1マイルです(5000円以上)。
契約貸付金もマイルになります。
5万円以上の借り入れ1回につき100マイル。(月1回まで)

時間があれば、1日で返したら5%でも7円ほどの利息。
日本生命のATMがお近くにあれば返済も手数料はかかりませんね。
毎月一度の作業で、年間1200マイルです。

OCNさんも毎月マイルになるのですが、毎月マイル数が違います。
何ででしょう?
7月26、8月32、9月57、10月81です。
だんだん料金が上がっているのだろうか?

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんにちは
すごく充実したブログですね。
私は、陸マイラーなのですが、全く詳しくありません。 色々参考にさせて下さい。
crecazone さん こんにちは
謙遜されていますが、なかなか頑張られているブログですね。
またおじゃまさせていただきます。
日本生命
飛ばないマイラーさん。こんにちは。
 私も日本生命の契約貸付金を狙っているのですが、ステージがプラチナではないため、引き出しに手数料がかかってしまいます。ステージをクリアするために、子供の学資保険的なものを検討しています。
hmjn3406さん こんにちは
よく調べたら、手数料がかかるのですね。(105円)
うちは子供保険を3本もかけているので、プラチナステージらしいです。なので、いつも銀行口座に振り替えるのが無料なのですね。
情報ありがとうございます。

お子様がいらっしゃるなら、かけておくのが大事かもしれないですね。
マイル云々よりも。

うちの子達は双子で病弱だったので、掛け金以上に給付金を頂いています。障害がわかる前にかけたのでセーフだったようです。

もしものための保険に、本当にお世話になりました。

無駄に捨てる方が、本当はよいのでしょうが。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。