今回、普段私のアカウントで購入しているフードロス対策のjunijuniを、カミさんの新規登録で利用してみました。
利用サイトはちょびリッチ。
junijuni新規登録と購入で、15%のポイントバックです。
3980円以上で送料無料なので、カルボナーラソース(出ていれば何時も買う)他4800円ほど購入。
初回登録で300P頂けるので、4500円ほどの支払い。
15%なので、675円分ほどのちょびポイントも頂けます。
カミさんも歴が長いだけでゴールド会員を頂いているので、さらに10%の67円ほどのちょびポイントも頂けるようです。
賞味期限が近い等の訳ありですが、元々安くなっているのをもう一押しお得に。
フードロスの削減にも一役。
もう一つはkuradashi
こちらもフードロス削減のサイトですが、こちらは飛ばないマイラーも初めてだったのでモッピー経由の新規会員登録と購入で10%のポイントバック。
実は夏にふるさと納税で和牛のすき焼き用の肉を頂いて、またすき焼きを食べたくなっていたのです。
年金生活者ですから、まともには美味しいすき焼き用の肉には手が出ません。
ひらめいたのは先日テレビで紹介されていたKURADASHIです。
牛肉も沢山有りますが、フードロス対策でも松阪牛は950gで32400円とさすがのブランド。ただ、さすがにこの値段では裁けないのか10000円のクーポンが付いていました。
もちろん1万円引きでも手が出ません。
5000円くらいのと、カミさんの大好物ローストビーフを合わせて9000円弱。
送料が550円とあったのですが、それぞれにかかって1100円と言うことで、送料無料のプレミアム会員サブスク月550円に入会。
月に一度何か購入すると会費も無駄になりません。
お得にちょっと贅沢を月に一度くらいと思っています。
追伸:ご注意!!!
と、順調に買い物をしたのですが、すぐにモッピーに載った明細は55P
カートに商品を入れたままプレミアム会員も追加したのですが、そのサブスク分だけのポイント付与となっていました。
別々の購入という判断なら、サブスク分が先になるのかもしれませんが.....
ちょっと苦いすき焼きになるかも。(笑)
そろそろ天気予報に雪マークが見え隠れしてきました。
数年前に10月に大雪が降ったので、それ以降10月中旬くらいには冬タイヤに交換していたのですが、今年はカミさんのは交換していますが、飛ばないマイラーの菱形マークはまだ。
でも、そろそろ観念しておきますか。
明日には交換したいと思います。
- 関連記事
-
- コロナ爆発 (2022/11/14)
- 初回のみ (2022/11/12)
- 月食..... (2022/11/08)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー