ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


オリコカード爆発中

以前にもご紹介したUpty君のオリコカード。
通常は1000円で2.5JALマイル(yahooポイント経由)か、年会費3150円+交換手数料1050円(1回ごと)を支払って、3JALマイル。
と、全くお得ではありません。
しかし、オリコカードUptyは、リボ払い専用と言うことで、ポイント倍付けしてくれます。
それでも、1000円5マイル(yahoo経由)と、まだまだですよね。

ここで出てくるのがスタートボーナス。
入会後3ヶ月以内は、利用金額の10倍のポイント()が貯まります。
ただし1000ポイント(スマイル)まで。

先日作ったUptyの明細をHPで確認してきました。
34000円の買い物で、34スマイル(こう呼ぶのだそうです)。リボで34スマイル。1000円以上の買い物1回で1スマイル。
そしてボーナスが、340スマイル。
合計 409スマイルになっていました。

yahooへの移行は、400スマイルから200スマイル単位で、5倍換算になります。
すでに、400スマイルありますので、2000yahooポイント->JAL1000マイルとなります。
34000円で1000マイルはすごいレートですよね。

10万円まで後7500円で到達しますが、そうすると、JAL3000マイルが無料で手に入ります。
少しでもマイルにしたい方は、オリコマイレージクラブに4200円支払えば、3600マイルになりますが、お薦めはしにくいですね。

で、このUpty君、今だと入会+ETCカード作成で2000円の商品券がいただけます。
我が家にも昨日送られてきました。
ETC車載器はないのですが........(笑)
ETC車載器をお持ちの方は、作ったETCカードで2000円利用すると、先日私も当たったipod nanoが20名に当たるようです。
結構確率高いと思います。
こちらは2Gにトランスミッターも付いた超優れものです。(悔しい! 笑)

3ヶ月で10万円、我が家だと食費だけで十分支払いがききます。
5人家族ですから。
ボーナスも目前ですから、10万円で3000マイル+商品券2000円はお得だと思います。

もちろん、月々の支払いは限度額まで上げているので、リボ払いカードですが手数料は1円もかからなく設定してもらっています。(電話でお願いしました。)



お時間があればワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

日本航空が事実上破綻???
今日の週刊現代に記事が出ていて思わず買いました。JALは事実上破綻との見方も出ていて多くのマイレージ保有者が今消費に一生懸命だそうです。私は5万マイルくらいですが早く消費しないとパンナムみたいになるそうですよ。
飛ぶマイラーさん こんばんは
確かに国内は競争激化ですし、国際線もテロ以降駄目なのでしょうね。
燃料も高いし。

まあ、一度潰れて出直した方がよいのかもしれませんね。

私のマイルがその足しになるなら、無くなっても良いです。

株価からいっても、すぐどうこうというレベルではなさそうですが。
週刊誌の記事ですからね。

どんな会社であれ、潰れる時期って判らないですからね。

まあ、マイペースでいきますわ。
え・えと・・・。
管理人さま、おはようございます。
思ったのですが換算率が違いませんか?
1000円で2.5マイルは多分P-oneカードの方とお間違えなのではないかと・・・。
オリコは基本が1000円=1スマイル、リボ専用のuptyカードでプラスアルファー1スマイルですので合計1000円→2スマイルかと。
らおちんさん おはようございます。
間違いやすいのは、マイルとスマイルでしょう。
一番最初に書いたレートは、スマイルではなくJALマイルです。

わかりにくそうなので、JALの文字を追加しておきます。
失礼しました・・・
なるほど・・・。その様な意味だったのですね。
スマイル、マイルなど色々なカード会社のポイント名称や1000円で何ポイント付与されるのかが
自分の中でゴチャ混ぜになっておりました。
もし管理人さまのお時間がありましたら、ぜひカード会社のポイント付与数(1000円で何ポイントや)
Yahoo!経由では何JALマイルになるのか比較として表など
作成していただけると大変有難く思っています。
らおちんさん おはようございます。

確かにまとまった見やすいページの作成は必要ですよね。
時間があればやってみたいとずっと思っているのですが。
頑張ってみたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。