ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


飛ばないHIKOKI

東芝の高圧洗浄機が壊れて、新しいのを買うことに。
通常であれば黄色いケルヒャー辺りが選択肢ですが、アマゾンでレビューを見ると、今ひとつ評判が良くない。
ケルヒャーはずいぶん昔スチームクリーナーを以前買ったのですが、使い方が悪かったのだと思いますが、数回で調子が悪くなってしまった。
なので、高圧洗浄機はケルヒャー以外で探して東芝のを買ったのです。
年に数回しか使わないのですが、特に春先は洗車はもちろん、車庫のドロドロコンクリートの洗浄と活躍します。
十年以上使ったので、寿命がきたのでしょう。

と言う事で、Amazon辺りでレビュー等を調べたら、安くて評判の良いのを見つけました。
別売ですが、パイプ洗浄用のアタッチメントが売っているが高得点でした。

何より”HIKOKI”と言うのが気に入りました。
実際にはハイコウキ(旧 日立工機)と読むのだそうですが、マイラーには”飛行機”としか見えません。(笑)

何タイプかあるのですが、同じパワーで一番安いのにしました。
Amazonで12千円くらい。
よそも探してみましたが、これ以上安いところは送料が別途だったりで、アマゾンで購入。
アメックスのキャンペーンで、1000円キャッシュバック。

パイプ洗浄用のアタッチメントと洗車用の泡泡ノズルは楽天買い回りでと言う事に。

2022041101.jpg

到着後すぐに内容物の確認。
部品は全て揃っていましたので、一応組立。
と言っても5分程度ですが......

2022041102.jpg

そこまでしたら、動作試験もしたくなります。

2022041103.jpg

さすが新品です。
勢いよく噴射してくれます。

車庫の床洗浄はまだ雪解けの濡れた道路もあるのでもう少し先に。

2022041104.jpg

取りあえず、泡泡洗車が最初になりそうです。

その前に、夏タイヤに交換が先になるかも。

北海道の春は忙しい。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

良さそう
高圧洗浄機は、今一つ選びきれずにきていますが
師匠が選んだのなら間違いないでしょう。
自分も機を見て買ってみようと思います。
洗車が一番したいかな^^
Re: 良さそう
先日は有難うございました。
結局よく判りませんでしたが.....(笑)
普段文字だけのコミュニケーションなので、電話ってのは....緊張しました。(爆)

高圧洗浄機 今日軽く車庫の床やってみました。
家庭用としては十分の圧力のようでした。
ノズルが2本付いているので、ちょっと得した感じです。
オフしたいですね!!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。