ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


お得に”GO”

F1はレッドブルのフェルスタッペンが辛くも優勝。
フェラーリの2台が続いて、ポールスタートのペレスはタイヤ交換した直後にセーフティーカーが出る不運で4位。
夜寝られなかったと勝手に予想したハミルトンは何とか1ポイントの10位。
一番かわいそうだったのはマシントラブルで走れなかった角田君。

そのうちメルセデスは盛り返してくるでしょうから、今のうちレッドブルとフェラーリは点数を稼いでおくことですね。

さて、先日本当に久し振りに同業の会合がありました。
おいしい生ビールを飲むために自家用車は御法度。
歩けば30分かからないくらいのところなんですが、あいにくの雨予想。

以前会合だらけの頃は決まったJALマイルがお得に貯まるタクシー会社専属で、電話をかけると毎度様ですと言われていたんですが.....半年に一度くらいしかタクシーは利用していない。

良い機会だと思ってタクシーアプリを利用してみようと思い立って、チョイと調べてみました。
以前ジャパンタクシーと(火)言うアプリを入れたことがあるんですが、時間帯によってお迎え料金が高くてびっくり。
一度使ったきり放置していました。

今回はお得そうな”GO"と言うアプリ。
インストールして基本情報を入力してクレジットカードも登録。
10分くらいで完了。

初回インストールで、500円の割引クーポンが頂けます。
現在地にお迎えで、行き先のホテルを検索して、クレジット払いを選択して実行。

1~2分で来てくれるタクシーの場所がマップに出て、予想到着時間を知らせてくれます。
タクシーのナンバーも出ているので、何だかおもしろい。

到着したタクシーに乗ると、行き先を告げる必要も無くこのアプリの話などをしているうちに到着。
クレカ払いを登録してあるので、そのまま降りるだけ。
なんとも便利です。

初回クーポンを利用して500円強の支払い。
で、もう一枚クーポンが頂ける。

会合が終わったら、アプリを立ち上げて、自宅まで....

往復で1000円強と、大変便利にお得に使わせて頂きました。
三ヵ月間に月3枚最大10枚のクーポンと言うことで、来月も同じ会場で会合が決定したので、クーポンを有意義に使わせて頂きます。

auPayのアプリにもタクシーアプリが付いているので最初それでと思ったのですが、auかUQの利用者でなければカード払いとか出来ないみたいで面倒でやめました。(登録が出来なかったのかもしれない?)
auのPOVOを一応使っているのですが、POVOではauのサービスとしてみてくれません。
格安ではありますが、それでもauのユーザーだと思うのですが.....まともに扱ってくれないのが残念です。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。