ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


3月10日

バーレーンでF1のシーズン前テストが始まります。
もう始まっていますが、寝落ちしそうなので、録画して明日ゆっくり見たいと思います。
毎日三時間を3日もじっくり楽しめます。
ついでに、昨年の全レースもやっているので、全部録画しています。
さらに今月は2レースもあって、フジテレビネクスト(スカパー)千円ちょっとは激安です。
シーズン前テストをみたいとDAZNをみようかと思ったのですが、急遽フジテレビネクストで放映が決まったので、再契約しました。
DAZNは3000円ですから、助かります。

ところで、日本時間3月9日未明はAppleの新製品発表会。
高くて買えませんが、Macminiの2段重ねのようなモンスターマシンが出てきました。
画像編集などに威力を発揮しそうです。
あとはiPhoneSEの新型が出ましたが、画面は小さいままでお値段は1割ほどアップしたようです。

そして韓国大統領選挙も決まりました。
何だか2万票差くらいだったとか。
大統領にはなったけど、議会が野党側が圧倒的に多いらしく、なかなか大変そうです。
前大統領は、また逮捕されるんでしょうか?
それより、韓国のコロナ感染者数が34万人だとか。
テレビか何かで聞き流して、嘘だろうとネットで調べたら、2日連続で30万人越えだとか。
もう対策のしようもなさそうですね。
このペースが続けば、半年経たずに国民全員が感染する計算になってしまいます。

ベトナムも20万人弱だとか。

アジア旅行は当面難しそうです。

明日は3.11ですね。
今でもあの長い揺れは鮮明に覚えています。
余り揺れが続くので、家に電話して安否確認や結構長話しても揺れは収まらなかった。
同業の集まりがあって夕方会合の席で、津波の被害を知らない人が数人いたのに驚きました。
あの地震の後も、脇目も振らずに仕事されていたんですね。
私はず~~~っとTV見ていました。
未だにご苦労されている方も沢山いらっしゃるようです。

ウクライナも、首都への総攻撃が始まるようです。
何とかその前に停戦に持ち込む方法は無いのでしょうか。
核兵器を持つ国に対抗するのは、核以外に無いのかもしれません。
今停戦しても、ウクライナの都市は瓦礫の山になっているところも多いし、ロシアも経済的には相当困窮しそうですが、これ以上の人命が失われることの無い様に祈ることくらいしか出来ません。

日本は平和ですね。
ウクライナの状況になったら、我が家は障がいの子供2人を抱えて、どうなるのか想像も出来ません。
日本に生まれたことを感謝するだけです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。