ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


佐川空を飛ぶ

長男に買ったパソコンが、なんと14日に到着。
先日書いたように、関東の移動に2日かかって、東北を陸路トラックで走ったら....間違いなく到着は来週だと思ったのですが。
なんと2日かかった関東移動のその日(13日)に、いきなり夕方千歳に到着して札幌まで。
よく14日の道路状況劇悪の中、日が暮れて暗くなった頃に配達してくれました。
佐川のお兄さんご苦労様!!

クロネコと比べると、いつもだいたい一日遅く到着する佐川便ですが、今回はこの暴風雪の状況の中定刻到着という頑張りを見せてくれました。
空を飛ぶか飛ばないかの違いだと思っていたのですが、佐川便も空を飛ぶんですね。

と言う事で一体型の新パソコンでWindows11が拝めるかと思ったのですが.....長男は夫婦で定山渓に温泉につかりに行ってしまいました。
と言うのも、到着したパソコンは頼んでもいないのにクール便で到着。
この時期朝積んで暗くなってからの配達だと、ほとんど冷蔵庫よりは冷凍庫に近い状態に入った状況で荷物は届きます。
北海道の家の中は暖かいですから、そのまま出すと結露の恐れがあります。
電気系の品物は、数時間は室温にならしてからの電源投入になります。

と言う事で、しばらくお預けになっちゃいました。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
>束荷に行ってしまいました。

これで「つかりに行ってしまいました。」

と読ませるのは難易度高すぎだと思う。
電子機器の受け取りも要注意ですね。私みたいな素人だとすぐに開けちゃいそうです。
Re: No title
どこかの誰か さん 修正させて頂きました。
いつもありがとうございます。
Re: タイトルなし
ぽろりん さん じっくり室温に馴染ませることが大切だと思っています。
以前ほど心配はないのかもしれませんが、北海道の冬場は通常便でもクール便。
下手すると冷凍便くらいに冷えて配達されますので、気を付けるようにしています。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。