ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


auキャンペーン3000円

最近au経済圏にはまっています。
と言っても、携帯はビックローブと楽天なんですが.....

Yahooショッピングはほとんど使わなくなりました。
カミさんはYahooプレミアム会員を等にやめていますが、私の方もそろそろ退会かと。
先日キャンペーンの日にYahooに行ったのですが、前月の買い物が無いとかサービス利用が無いとかで....買い物のポイントもかなり少ないのです。

楽天の買い物も増えましたが、このところはauPAYマーケットが多くなっています。
1万ポイントが1万5千ポイントになるキャンペーンの頃から、結構お得に買い物が出来ています。
月500円弱支払うと、クーポンがもらえたり送料が無料になったり。
送料無料と書いてあっても、北海道と沖縄は有料とか言うのも多いので、結構助かります。

買い回りにはまだ参加していませんが、5店舗で良いのも助かります。

もっとも、商品点数は楽天やYahooには敵いませんが。

今回は3000円もらえるというキャンペーンをやってみました。
auPayカードの支払い口座をauじぶん銀行に設定して、
1,定額自動入金サービスを設定して、3月14日の判定日まで、2~4万円未満で1000円。4万円以上で1500円のキャッシュが頂けます。
設定可能な銀行の口座から、自動でauじぶん銀行に現金を入金するサービスで、手数料はかかりません。
ただ、引き落とし日と入金日に4営業日のずれが生じます。

2,auじぶん銀行で円定期預金を10万円以上すると、1500円頂けます。
ちょうど1年定期で0.2%の高利息キャンペーンの最中ですが、10万円で一年後に手元に頂ける金利は150円ほど。
100万円分の金利と言うところですね。

auじぶん銀行では取引でPontaポイントが頂けるようになるそうなので、それにも向けた手続きにもなります。

以前、入金しただけで手数料取られてどうしようもない銀行だと書いたことがありますが、心を入れ替えて無料枠を設定しましたが、今度は無料振込なども条件を甘くして設定するようです。

詳しくは後日書いてみたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。