現在は消費税込みに対して何パーセントという付与ですから、ざっくり1割付与されるポイントが減ることになります。
これ、結構ボディーブローのように効いてきそうです。
まあ、しばらく先の話ですが、出来ればエイプリルフールでしたなんて事には.....ならないんでしょうね。
ところで、楽天でんきを利用しています。
9月分の電気料金が確定したというメールが来たので、明細を見に行きました。
エアコンも利用していないので電力使用量はそれなりに少なくなっているのに、何だか電気代高いですよね。
本州の安いところに比べると2割近く北海道は高いので、電気料金には敏感になります。
楽天でんきの場合、通常利用するアンペア数に応じた基本料金はありません。
使った分の従量料金は北海道の場合 30円を使った量にかけるだけ。
通常は三段階の料金設定になっていますが、少なくても多くても単価は同じです。
この30円という単価は昨年3月に利用を始めてから変わっていません。
明細にはあと二つ、燃料調整額というのと再エネ発電促進賦課金という項目があります。
燃料調整額というのは調達する原油や天然ガスが安ければマイナスが大きくなって、高くなれば付加されることになっています。
昨年9月には -3.92だったので、661kWn使ったので 2591円が引かれています。
この辺りが燃料調達の底だったのか、これからじわじわ上がってきています。
今年の9月分では -1.28円となっています。
579kWh使ったので、741円のマイナスです。
昨年同じ調整単価だったら 2265円マイナスされるので、前年より。1524円高くなったことになります。
これだけで8%ほど高くなった計算になります。
再エネ発電促進賦課金は昨年は2.98円だったので、1969円付加されています。
今年は3.36円で1945円加算されました。
使用量が15%ほど減っているのに、ほぼ同じ金額です。
2つの単価を合わせると、昨年は-0.96で今年は2.08でほぼ3えン違います。
従量料金の単価は30円ですから、ちょうど1割電気料金が高くなったと言うことです。
一割違うと細かい計算をしなくても高くなったと感じてしまいます。
原油の先物が80ドルを超えています、ガソリンも160円を超えましたので、燃料費調整額もプラスに転じそうです。
こればっかりは仕方が無いのかもしれません。
しかし、納得のいかないのが再エネ発電促進賦課金です。
これは2012年(今とは違う政権の時?)から始まった制度で、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーと言われる電気をお高く購入して、お高くなった分を国民で負担しなさいという制度。
当初は0.22円だったのですが、今や3円を軽くオーバー。
我が家は2世帯で電気を沢山使いますが、直近一年で再エネ発電促進賦課金を2万3千円も支払っています。
標準家庭という計算でも、1万2千円は払っていると言うことです。
制度開始から10年近く経つので、固定価格期間がそろそろ終了していきますので、そろそろピークで下がっていくとは思うのですが。
科学技術の進歩は便利で快適な生活に繋がると思うのですが、わざわざ大幅に高い金額の電気を大量に生産させる意味があったのでしょうか。
気温上昇がこの所続いていますが、気温が上がると太陽光発電の効率はかなり下がるようです。
大量に太陽光パネルが作られていますが、画期的なパネルが出来たという話も聞きません。
まだまだ開発途上の技術を国民にお金支払わせたやったけど、その先は見えてきません。
風力発電にしても、メンテナンスもろくにしないモノだから、他入れたり危ないので羽を固定して回らなくしているモノも多いと聞きます。(公共機関のがダメなのが多いらしい)
さらに、国民から召し上げた余計な電気代は、結構な割合で海外資本の会社に流れていると言うことも聞きます。
とにかく納得いかないのです。
(あくまで個人の意見です)
- 関連記事
-
- GooglePixel6発表も (2021/10/20)
- 進歩しない再生可能(?)エネルギー (2021/10/17)
- Amazonゴールドカード消滅 (2021/10/14)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー