最初は故宮博物院や台北101なんかを見に行きますが、行く度に目的は”食”への比重を増していきます。
なんと言っても外せないのが小籠包。
色んなお店を食べてみましたが、小籠包以外のモノもおしなべてどれも美味しいという点で鼎泰豐(ディンタイフォン)が一番です。
世界中にお店があり、クアラルンプールでも食べましたが、やはり台北のお店のモノには敵いませんでした。
日本にもたくさんお店があるようですが、やはり台湾で食べたい!
美味しいのはもちろん、お値段もリーズナブル。
台北にも数店舗がありますが、どのお店もランチやディナーの時間に行くと60分待ちはザラ。
少し早めに行って、番号札を貰って待つのですが、台北101や新光三越・SOGOの中のお店なら時間つぶしも楽です。
小籠包にも種類がありますが、なんと言ってもプレーンがお勧め。
そして、他にも必ず頼むのが、パーコーチャーハンとキクラゲの酢の物、キュウリの漬物、空心菜の炒め物。
これ以上頼むと、頼みすぎですと 優しく注意されたこともあるので....台湾ビールを飲むなら海老ワンタン麺は我慢です。
ところで、現在台湾の鼎泰豊は全店テイクアウトオンリーなんですね。
コロナの影響で、従業員さん達も仕事が少なくなって大変でしょうね。
さて、今日も台湾パイナップルを食べましたが、最初に買ったの以上に美味しいモノには出会えていません。段々普通のパイナップルになっている感じ。その分今回買ったのは小ぶりで550円(税込)でした。
口が肥えてしまったのかもしれませんが......
カミさんは、台湾バナナをどこかで見つけて計ってきて食べています。
パイナップルにアレルギーがあるので、バナナで台湾応援と言うことらしい。
6月に入ると台湾ではマンゴーの季節になります。
なので、台北には6月に行くことが多いのです。
市場に行くと、ひとつ100円くらいから買えるので、マンゴー天国と化しています。(笑)
台湾マンゴーの通販もこのところネットで見かけますが、2.5キロ(6~10玉)で7000円前後のモノばかり。
元値を知っているだけに、さすがにこれは買う気がしません。
コロナが治まったら真っ先に行きたいところですが、感染者が極端に少なかっただけに、外国人の受け入れは遅くなる可能性がありますね。
- 関連記事
-
- 再開期待 (2021/06/28)
- 台湾に行きたい (2021/06/23)
- Googleが繰り返し停止しています (2021/06/22)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー