ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


札幌市は499人

ご無沙汰しております。
何だか少し忙しいのと、気持ちが沈むことが多くて.....
体調も少し良くないところがあったり。
何だかキーボードを押す気がしなくって.....

こんなに休んだことは今まで無かったと思います。

5月病ではありませんね。(笑)
ただのサボり癖が付いたのかもしれません。

心因的に重いのは、北海道の感染者の増加。
300人超えた当たりでマズいなあと思っていましたが、4・5百となって、ついに今日は712人。
札幌だけでほぼ500人ですから......

持病持ちの高齢者ですから、さすがに少しビビっています。

パリのロックダウンが徐々に解除されるとか、エールフランスが6月から日本線の再開を決めたとか、明るい話題も聞こえてきていたのですが......

双子ちゃんが通う施設では、老人の通所はストップになっちゃいました。
入所者だけに絞って、ほぼ隔離状態にするのでしょう。

障がい者の通所はまだ制限がかかっていませんが、感染者が出たらストップでしょうから....文化的生活を送るのは困難になってきます。
さすがに60過ぎの親が、どこにも出かけずに35歳の重度の双子と24時感ず~~っとが続くと、肉体的にも精神的にも相当にダメージがありそうです。

こんな状況では、飛行機に乗るためのマイルを貯めるなんて事を考える余裕は無くなってしまっています。

マンボウどころでは無く緊急事態宣言の要請もと言う事で、既に飲食店では酒類の販売はストップしていますので、営業するなって事になっちゃうのでしょうか。

特に10代20代の感染がかなり増えています。
若い人達は、感染してもほとんど無症状か軽症ですから、花果チャッタ方が面倒が無いと思うのも無理は無いのかも。

飛ばないマイラーも、30以下で高齢者と同居していなければ、大胆に行動していたかもしれません。

ジジイになったので、ビビっていますが.....(爆)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。