ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


今日開幕

昨年はコロナでスケジュールが遅れたF1ですが、今期は今日開幕です。

ホンダエンジンの参戦最後の年になりますが、一番の見所はそこではありません。

角田裕毅選手が、今日F1デビューします。

今までの日本人F1ドライバーは、ホンダやトヨタのエンジンの紐付きで、何とか乗せて貰ったという人が多かった。
それでも日本人ドライバーの活躍には興奮したモノでしたが、今度は違うんです。

なんと年齢20歳
今年のドライバーラインナップで最年少です。

ホンダエンジンやレッドブルレーシングの後押しがあったのは事実ですが、F1の下のカテゴリーF3・F2のカテゴリーをそれぞれ1年でステップアップして、渡欧から2年で最高峰のF1デビューとなりました。

昨年後半のF2では、シリーズ4位以内にならないとF1のライセンスが取れないところ、一時6位に後退しながら、実力で3位をもぎ取ったのです。

昨年のFIAルーキーオブザイヤーにも選ばれました。
最高峰のF1からでは無くF2から選ばれたドライバーは、ルクレールに続いて2人目の快挙です。
2020年のモータースポーツ全体で、一番活躍したルーキードライバーと言うことです。

今年F1にデビューするF2のはもう一人ミック・シューマッハがいます。
F1に興味がある方はピッと来たと思いますが、あの、ミハエル・シューマッハの息子です。

注目はシューマッハでしょうが、実力的には角田の方が上との声が多い。

とにかく日本では知らない人がほとんどですが、世界ではかなり有名になっています。

アルファタウリはレッドブルのセカンドチームで、昨年は10チームのうち8位と厳しいところですが、一度だけ優勝もありました。

もうあと1時間チョイでフリー走行が始まります。

今年は史上最多の全23戦。

DAZNにしても、フジテレビNEXTにしても、一戦当たりの単価はお得になりますね。(笑)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。