ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


不便なカード

街中で使うにはどうと言うことは無いのですが、ネットで使うには不便です。
1月に作って、5万円までVポイントが増量なので、一生懸命使ったのですが....
三井住友カードのナンバーレス、ネットでは不便です。

ネットショップやモールでカードナンバー・有効期限・セキュリティーコードを入力しなければなりませんが、カードに書いてないんです。
氏名は書いてあるんですが、ジジイでもそれくらいは判ります。
(判らなくなったら....危ない...)

カード送付時にカードを貼ってある台紙をなくせません。
もしくはVpassアプリでカード番号を見ることは出来るのですが、例の本人認証とかがあって....ジジイにはハードルが高い。(笑)

まあ、一度登録すると記憶してくれるところは多いのですが、中には毎度というところもあります。

既に5万円も超えたので、カードケースに収まって貰うことにします。

プロパーカードで年会費無料ですから、家宝にしておこうと思います。

ちょびリッチでは1万500円のポイントバックなので、そろそろカミさんも作って、年会費有料のアミティカードを解約したいと思います。

このカード、友人が作ったのですが、70歳越えでもカードが作れるのですね。
一応有職者ですが、どこかのコメントに年金生活者でも作れたと書いてありました。
デビュー直後の今だけかもしれませんが、高齢者の味方でもあります。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。