ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


永久不滅増量

久し振りに永久不滅ポイントからJALへの交換で増量です。
永久不滅200Pで500マイルですが、100マイルのボーナスが付きます。

確か以前は普通に交換するだけだったと思うんだけど、今回のキャンペーンではエントリーが必要です。
交換前にNetアンサーでキャンペーンページからエントリーしてください。
3月限定のキャンペーンです。
ボーナス分は6月中に付与されるそうです。

ANAだといつも200Pで600マイルなんですけどね。

現状交換するかどうか、ちょっと考えますね。

ANAがカミさんのを入れて40万マイル、JALが11月の32万マイルの特典の他に10万マイル。

JALはGG(ジジイ)の権利で5年有効ですが、ANAは3年。
11月の特典航空券で飛べなければ、JALのマイルも厳しい。
ANAも6月からどんどん期限が来ます。

この状況でマイルを積み増しても、何だか虚しいですよね。

もう65歳になりましたので、あと何年元気に旅行に行けるか自信もありません。
双子を預かってくれる施設も、現状どこもありません。
ワクチンも遅れ気味と言うことですから、年内は難しいかもしれませんね。

飛行機が飛ばないのはマイルの期限延長や得点の変更等の恩典もあるかも知れませんが、双子を預ける施設がないという理由は話になりませんね。

介護施設の状況によっては、もうどこにも行けなくなるかもしれません。

まあ、十分色々行きましたから....打ち止めでも仕方ないとは思っています.....
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
>マイルの期限延長や特典の変更

現状は、マイルの延命策を考えない限り貯めても意味はないかと思います。
期限延長策については、先日mkさん宛のコメントで書きましたけど(確かこのブログだったと思います)、特典の変更は改悪以外無いでしょう。つまりマイル価値の減少です。

事実、JALは隠れて大改悪を敢行しています。
何度も利用している成田高雄線、最低マイル数を数か月前から往復17000マイルから34000マイルに倍増しています。

台湾路線は往復2万マイルが基準だったはずですが、2年前にお得になりますと無知な客を騙して大改悪したものを、今度は隠れて大改悪です。
旧お役所JALに完全に戻ってしまいました。
Re: No title
R@那覇 さん 確かに、11月の国際線特典航空券を予約していますが、全く変更が出来ないのは不便ですよね。
国際線のビジネスクラスなど、びっくりするほど高いマイル数になっているのに、使い勝手は悪くなる一方です。
これだけ使い勝手が悪くなると、本当にお得感は劇的に少なくなります。

最近はポイントはお得に使えるポイントに交換することが多くなりました。

ちょっと寂しいですが....

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。