ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


テスラ激安に

電気自動車で有名なテスラの”モデル3”が凄い事になりました。
日本では3タイプでの展開ですが、スタンダードレンジプラスが82万円、ロングレンジAWDが156万2000円の大幅な値下げを発表。

デュアルモーターで4WDの”ロングレンジ”は、655万円だったのが499万円に!!
0-100Km/h加速が4.4秒の俊足でいながら、航続距離は580km。
最高速が苦手な電気自動車なのに、233キロって凄い。
装備も満載ですから、お得感は半端ありません。

日産リーフの一番高いのもほぼ同価格だったと思いますが、性能の違いは歴然。

テスラは最初っから電気自動車として設計しているので、ガソリン自動車の部品を流量して作るのとは当然違ってきます。

テスラを初めて見たのは、ザッハトルテ発祥と言われているウイーンのホテルザッハの前。
何だか見慣れない車をオーナーらしき人と年長のドアマンが話しているので、近づいて見たんですよ。
当時は値段もものすごく高かったので、内装も豪華でかっこよかった。
未来カーって感じ。

室内も広くてフラットだし、後ろのトランクも巨大スペース。
前のボンネットを開けると、そこも結構なトランクスペース。

ガソリン車ベースだとバッテリーを収納するのに苦労するようですが、テスラは床一面に設置しているので広いのでしょうね。

今年の電気自動車の補助金は札幌や東京だと100万くらいはもらえそうなので、さらにお安く買えそうです。

問題はバッテリーがデカいだけに、充電設備にお金がかかりそうなことと、販売店って東京以外はどうなんでしょう....。

北海道では、19インチのスタッドレスを探すのに難儀するかもしれません。(笑)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。