感染者数も激減してきましたので、何とか終息して欲しいですね。
何せもう1年、コロナ禍ですから。
少しでも早く飛行機に乗りたい、と願う毎日です。
ところで、新聞社やテレビ局の経営が思わしくないのだとか。
特に朝日新聞社の赤字は、半期で419億円にも上っています。
部数の減少もこのところ顕著で、同じペースで減っていったら10年保たずにつぶれてしまいそうな勢いです。
本社も厳しいでしょうが、もっと厳しいのは販売店でしょう。
部数がへれば折り込みチラシの収入も減りますし、配達密度が薄くなるので、一人で配達できる件数も減ってしまいます。
配達できなくなれば、駅やコンビニでの販売だけでは到底維持できません。
残る手段はオンラインと言うことになります。
ここで先日来凄く疑問に思っているのですが、新聞のオンライン料金って4千円以上するみたいで....だったら配達して貰った方がお得ですよね。
印刷する訳でもなく、配達する訳でもないオンライン版が高すぎませんかねえ。
編集作業だってWebの方が文字を流し込むだけだから簡単でしょう。
WEB版を安くすることで紙媒体の足を引っ張りたくないという気持ちも分からない訳ではありませんが、手遅れにならないか心配です。
オンラインだと、Yahooなどのポータルサイトでニュースはタダです。
ただし、詳しい解説などでは新聞には全く敵いません。
でも、詳しい解説は検索すると見つけることが出来ます。
問題は見つけたモノが、本当に正しいかどうかは見る人が判断しなければならないというところ。
新聞もテレビも平気で嘘をつきますが、スタンスや方向さえつかんでいれば判断して読むことは出来ます。
まあ、最近はお悔やみ欄とラテ欄を見るためだけに新聞を取っているという人も多いので、読者層も高齢化の一途なんでしょう。
ただ、新聞社がなくなると、ボータルサイトのニュースも維持が難しくなるかもしれません。
一体この先どうなっちゃうんでしょうね。
- 関連記事
-
- テスラ激安に (2021/02/19)
- 新聞社が危ない (2021/02/17)
- QUOPay増量 (2021/02/10)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー