ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


喪中ハガキもキャッシュレス

昨年まではビッグカメラのオンラインショップで年賀葉書を買っていました。
カード払い分しかポイントは貯まらないのですが、現金で買うよりはと言う事でしたが、今年は郵便局もキャッシュレス。
ゆうちょPayとかで払うとポイントも頂けるらしいのですが、郵便局でそんなに買い物もしないし、これ以上PAYも増やしたくありません。

なんで払おうかと思ったのですが、一番マイルの貯まるアメックスプラチナを紐付けしてあるのがauPAYなので、素直にauPAYでお支払い。
auPAYの70億円キャンペーンの時、郵貯では利用ボーナス分は対象外になったと思うんだけど、通常の200円で1Pは有効ですよね。

なので、ビッグカメラで購入するよりはお得になりました。

auPAYがPontaと紐付いてから、JALマイルが貯めやすくなった印象があります。
ドコモもJALにだけ交換ですし.....ANAにも少し頑張って欲しいところです。

今日も真冬日の札幌。
おかげさまで雪は降っていないのですが、燃料消費がはかどります。
ガス料金の請求書は見たくないですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

失敗した、、、私もaupay にしたらよかったです😅
Re: タイトルなし
ももままさん、大した違いは無いので、気にしないことです。
飛ばないマイラーもしょっちゅうですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。