ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Amazonのセール

Amazonの5日間のビッグセールに参加しました。
欲しかったのは、ポータブル電源。
地震で大停電が起こった時に、双子用の医療機械が使えずに困りました。
とはいえ、大きな病院のそばなので、半日くらいで復旧して事なきを得たのですが.....
会社は3~4日停電でしたから、自宅がそんな状況だと大変なことになったかもしれません。

その後手動で代用できる物などを買ったのですが、緊急時なら何とかという代物で、置き換え出来るようなモノではありません。

その時から、ある程度大きなポータブル電源が欲しいと思っていました。
プラグインハイブリッド車でもかえれば、それが一番なのですが......それはサッカーくじでも当たったら....
10万円も出せば良さそうなのはあるのですが、大きくて重くて.....部屋に置いたら邪魔そうです。

出来ればそこそこの電気容量で、お値段も手頃で、コンパクトで.....なんて贅沢な考えが....

Amazonでよく見ていたのですが、ほとんどが中国製で、聞いたこともないメーカーばかり。
クチコミの評価も、中華製のはインチキ評価が多くて真に受けられません。
製品の歩留まりもかなり悪そう。
せっかく買っても、不良品ではいざという時には使えません。

比較的まともな製品を出しているのが、アップル用の周辺機器で有名なAnkerと、アメリカでもよく使われているらしいJackery。

このうちAnkerの手頃な製品が1万円引きの2万9800円で販売されるのを知って、手ぐすね引いて待っていたのです。

既に在庫も無くなっているので、同じように思っていた人が多かったんでしょうね。

到着が楽しみです。

本日もう一つ購入。
こちらは衝動買いですが、BOSCHのレーザー距離計。
レーザーを照射して、距離を測るというモノで、実は一つ持っていますが、中華製のモノで、多機能だけど使い方がよく判らないモノ。
今回は世界のBOSCHです。
距離と面積くらいしか測れない機能もシンプルで、何と12100円もする高級品。
中華製のは3千円くらいでした。
今回はセールでなんと3706円!!!
これは買わない訳にいきません。
ついでに、なぞった距離の計れるホイールアダプターまで買っちゃいました。
締めて5500円。

こちらも到着が楽しみ。

一生懸命断捨離しているつもりなのですが、次々色々買っています.....若干反省。

購入はJAL経由で200円1マイル。Amazonのポイントもキャンペーンで2%ほど多いようです。(条件によります)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。