ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


nanacoからANA 40%増量

AmazonPrimeDayですが、やっぱり欲しいモノにはなかなか巡り会いません。
ポイント狙いでも2万円以上買わなければならないので、なかなか難しいです。

ところで、買い物マイラーのきんちゃんのブログを見に行ったら、nanacoからANAが40%増量とのネタを掲載していました。

通常nanacoポイント500PでANA250マイルですが、100マイル増量の350マイルとのこと。

おお、お得と思ったのですが、TOKYUポイント経由とどうなのかと調べてみました。
コロナでマイルの魅力が低下して、TOKYUポイントもほっぽりだしたままでした。

TUKYUPOINTWebに、登録してみました。
ずいぶん昔に頂いた番号でしたが、問題なく有効でした。

TOKYUポイント経由だと、1000Pで750マイル。
今回のnanacoキャンペーンでは、1000Pで700マイルです。

ただ、ポイントサイト経由では,TOKYUポイントには.money経由くらいなので、PeXやGポイントなどは、nanaco経由がお得ですね。

と言う事で、PeX経由のECナビやGポイントからチョコッと持っていこうと思います。
500nanaco単位なので、そこは気を付けましょうね。

10月31日締め切りなので、急ぎ移行が大事です。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。