ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


GoToEat

GoToEatの錬金術とかでにぎわっているようです。
予約サイトで予約して、安い物を食べると儲かるって話し。
ランチで1名500P、ディナーで1000Pなので、それ以下で済ませると儲かるってことですが、所詮食べ物屋で消費するしか無いポイントなので、客単価の問題はあれ売上はかさ上げされるでしょう。

GoToトラベルキャンペーンは、全く縁が無く出かけられませんが、ちょっとはお得にとイートの方を画策しました。

何とかなりそうなのはランチなんですが、ランチで近所を検索しても、予約画面ではランチの時間が出てこなかったりと...かなり苦戦。

やっと見つけたけど、隣駅の札幌駅地下のお店。
ぐるなびで座席のみ予約をしたのですが、3名なのでぐるなびポイントが1500P頂けるようです。
楽天ポイントも300Pほど頂けますし、先日エントリーして頂いていたぐるなびの1000Pも支払いに充てられるようです。

一人1000円くらいのランチなら、実質ほぼ無料で頂ける感じです。

予算が無くなるまで何度でもと言う事らしいので、時間のある方はトライしてみるのが良いと思います。

先日GoToトラベルキャンペーンで仙台に行ってきた長男夫婦。
普段はそんなにお土産って買ってこないのですが、一ノ蔵の最高級のとかカステラとか色々買ってきました。
キャンペーンでもらえるクーポンで食事をしようとしたら、なかなか使えるところがなくてお土産に化けたとか言っていました。

キャンペーンの効果は大きいと感じました。

参加できないのが、本当に悔しいですね。

それでも、双子の下の子は軽度なのでショートステーの受け入れが始まりました。
双子の兄ちゃんの受け入れはいつ頃になるんでしょうね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
お一人でも受け入れが始まって良かったと思います。
こちらはありがたいことに、全く関係なく受け入れて頂いています。
ただ家人が県外へ行ったり、県外の人と接触すると2週間アウト。
なのでGoToトラベルは行けそうにありません(TT)
Re: No title
きんちゃん、それが軽い方なので、たいして楽にはならないんですよ。
ないよりは良いか持って程度でね。
2泊3日でも結構用意も大変で、楽はさせてくれません。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。