ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


秋の実り

すっかり涼しくなった札幌ですが、全国的に秋の気配らしい。
秋と言えば食欲の秋。
9月中晩以降の目玉はなんと言ってもシャインマスカットでしょう。
初めて岡山の空港そばの販売所で食べた時には、もう大感激でした。
全く雑味のない味で、種なしで皮ごと口に頬張ると、口の中全体に広がる甘さはなんとも言えません。

今でも高級ですが、2013年頃は岡山市内で形の良いモノは一房3000円以上していました。

空港そばの直売所では、一房入れる袋にブドウの粒だけ入った”摘み落とし”が500円でした。
2~3泊の岡山旅行で7~8袋食べた覚えがあります。
もちろん、帰りもしっかり買って帰りました。

一昨年辺りから産地も増えたようで、イオンでも2000円以下のモノも出てきて、チラシには980円なんてことも。
もちろん房も小さいし、粒も今ひとつ。
でも、取りあえず安価に味わうことも出来るようになってきました。

今年も、そんな980円も時々見かけるようになってきましたが、やっぱり大粒でデカい房のを食べたい。
何とか1280円くらいで出てこないかと.....年金生活直前の飛ばないマイラーはタイミングを見計らっていました。

そんな時突然に届いたのです。



写真では色合いが今ひとつですが、見た目も房の大きさもバッチリ。
(Googleのスマホカメラは、フード系が苦手なのかも)
味も食感もバッチリ。

こんなのをうちに届けてくれる酔狂な人もいるんですね。
もう足を向けて寝られません。
(北枕方向になるので、いつもしていませんが.....笑)

ただ、関東から中部を経由して北海道入りしたらしく、2~3日で食べ終えなければいけないようです。
北海道から遠い産地では、ふるさと納税や通販でも北海道は不可となってるところ多いんです。
北海道は遠い........
次回診療時に血液検査が待っているのですが、流石にこの糖度の高い果物を思いっきり食べたらアウトでしょう。
でも、大丈夫。
双子の兄ちゃんが、シャインマスカットを見せた途端ににっこり。
最近ご機嫌斜めさんだったのですが、シャインを見てからは超ご機嫌。
この変化が一番嬉しかったかも。

今日も、シャインマスカットをハサミで刻む作業を頑張りたいと思います。

ありがとうございました!!
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

良かったです
多分岡山にも行けないだろうと思って、「酔狂」やりました。
お兄ちゃんに喜んで頂けたなら最高です。
ちなみにウチは皮を剥いてミキサーなので、ほぼジュースです(汗

次の北海道、ジンギスカンと牡蠣のフルコース楽しみだ(笑
Re: 良かったです
今夜も長男は大満足の顔をしています。
怒り出すと悪魔に変身するので、天使の状態が続いていて本当に感謝です。
ジンギスカンは食べ放題なので、いくらでも食べて頂いてOKです。(爆)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。